レシピサイトNadia
    副菜

    虜になる「人参のカレーロースト」

    • 投稿日2023/03/25

    • 更新日2023/04/03

    • 調理時間5(オーブンで焼く時間は除く)

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安50

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    お気に入り

    80

    ・にんじんをじっくり加熱すると、びっくりするほど甘くて美味しい。  独特の香りも消えて、甘みがグッと増します!   ・カレー粉でにんじんに香ばしさを加えて、ローストナッツと一緒に食べると 唸る美味しさです。

    材料2人分

    • にんじん
      2本
    • オリーブオイル
      適量
    • 適量
    • S&B カレー粉スティック
      1本(2g)
    • 素焼きナッツ
      適量

    作り方

    ポイント

    ・にんじんは皮に栄養があるので、むかずに使います。   ・余裕がある方は、オーブン加熱の際に  最初の20分は天板を下段に、最後の10分は上段にすると、良い焼き色になります。   ・カレー粉が加熱されると香ばしくなり、とても良い役割を果たしてくれます! #エスビー食品タイアップ

    • ・にんじんは皮はむかずに、縦に4~6等分にする。 ・素焼きナッツは刻む。 ・オーブンは180℃に予熱しておく。

      工程写真
    • 1

      天板にオーブン用シートを敷いて、にんじんを並べる。 オリーブオイル、塩、S&B カレー粉スティックをかけ、ナッツを散らす。

      工程写真
    • 2

      180℃のオーブンで30分焼く。 ※様子を見て、加熱時間を追加する。

      工程写真
    レシピID

    457414

    「にんじん」の基礎

    質問

    作ってみた!

    レビュー(1件)
    • ぼん
      ぼん

      2023/03/31 13:56

      あま〜い!!硬いニンジンは苦手なのですが、スッと噛み切れるしカレーの香ばしさも相まって最高に美味しかったです🙏☺️また作ります🥕

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「にんじん」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ごはん愛好家 / あやか
    Artist

    ごはん愛好家 / あやか

    料理家 / フードコーディネーター 旬食材、親しみのある調味料を使って シンプルで作りやすい素材を楽しめるレシピを発信。 作る相手へ想いを込めて、シンプルだけど、ほんのひと手間を大切にしています。 できるだけ多くの人たちの食卓が豊かになりますように… そんな気持ちで日々発信しています。

    「料理家」という働き方 Artist History