レシピサイトNadia
    主菜

    サバの香ばしカレー竜田揚げ★ぱせり塩だれがけ

    • 投稿日2021/05/30

    • 更新日2021/05/30

    • 調理時間20

    【塩サバ(骨抜き)】 を使ったお手軽サバの竜田揚げです。 すでに塩をされている&骨抜きなので 下処理不要! カレー風味でとても香ばしく 魚の生臭さも消え食べやすいです。 仕上げに玉ねぎとパセリを合わせたパセリだれをかけて食べれば、とってもさっぱり。 お魚がたくさん食べられます♪

    材料4人分

    • 塩サバ(骨取り)
      4尾
    • 玉ねぎ
      1/4個
    • A
      醤油
      大さじ1.5
    • A
      カレー粉
      小さじ1
    • A
      みりん
      小さじ1/2
    • A
      にんにく(すりおろし)
      小さじ1
    • 片栗粉
      適量
    • B
      パセリ(みじん切り)
      2本
    • B
      レモン果汁
      大さじ1
    • B
      オリーブオイル
      大さじ1
    • B
      小さじ1/2

    作り方

    ポイント

    ★塩サバでない場合は、軽く塩をしてください。面倒ですが骨も取り除いたほうが食べやすいです。 ★下味につけたらすぐ揚げてしまって大丈夫です。十分に下味がつきます。

    • ・玉ねぎは極薄切りにする。 ・パセリはみじん切りにする。

    • 1

      パセリだれの材料B パセリ(みじん切り)2本、レモン果汁大さじ1、オリーブオイル大さじ1、塩小さじ1/2と、薄切りにした玉ねぎをボウルに入れて混ぜ合わせておく。

      サバの香ばしカレー竜田揚げ★ぱせり塩だれがけの工程1
    • 2

      塩サバ(骨取り)は食べやすい大きさに切る。 ※普通のサバの場合は塩をする。

      サバの香ばしカレー竜田揚げ★ぱせり塩だれがけの工程2
    • 3

      切ったサバを下味A 醤油大さじ1.5、カレー粉小さじ1、みりん小さじ1/2、にんにく(すりおろし)小さじ1につけ、全体に調味料がいきわたるようにざっと混ぜる。 ※長時間つけておく必要はありません。

      サバの香ばしカレー竜田揚げ★ぱせり塩だれがけの工程3
    • 4

      下味をつけたサバをパッド等に移して、片栗粉をまぶす。

      サバの香ばしカレー竜田揚げ★ぱせり塩だれがけの工程4
    • 5

      多めの油を入れたフライパンでサバを揚げ焼きにしていく。 カリっと香ばしく揚がったら油を切る

      サバの香ばしカレー竜田揚げ★ぱせり塩だれがけの工程5
    • 6

      油を切ったサバを器に盛り、1.のパセリだれをかける。

      サバの香ばしカレー竜田揚げ★ぱせり塩だれがけの工程6
    レシピID

    413742

    質問

    作ってみた!

    • 553744
      553744

      2021/07/18 08:25

      とても美味しいかったです♪ 家族にも好評でした。 リピ決定です^ ^

    「カレー」の基本レシピ・作り方

    「竜田揚げ」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「さば」の基礎

    「にんにく」の基礎

    「作り置き」の基礎

    カリニ彩
    • Artist

    カリニ彩

    料理家

    プロフィールご覧いただき ありがとうございます♡ 幼少期からイタリア、イギリス、ブラジルに住んできました。昔から食べることが大好きで、海外で出会ったお料理を家庭料理にアレンジするのが趣味かつ楽しみになっていました。 現在はイタリア人の夫と、小さな子ども達4人と日本で暮らしています⭐︎ 子どもがまだ小さいので、色々な食材を健康的に食べてもらえたら…と、考えながらお料理しています。 毎日お料理するのは本当に大変。 でも、美味しい!と言って自分が作ったものを食べてもらえると、嬉しいしやる気も出ますよね。 料理を作ることが、少しでも楽しみに変わるようなお料理をご紹介できたらと思っています。   ■プロフィール 小学生を数年間イタリア・ミラノで過ごし、イタリアという国や文化に魅了されました。 イタリア語・文化をしっかり学ぶたい!という小さい頃からの思いが消えず、大学在学中にイタリア・ボローニャ大学に交換留学。 現地で食べた数々の本場のイタリアンに感激… そこで出会ったイタリア料理を自宅で再現したり、食べ歩いたり。。。 留学中はイタリア料理にどっぷりハマりました。 大学卒業後はSEとしてイギリス、ブラジルのプロジェクトに参加。イギリス、ブラジルは色々なオリジナリティーの人々が集まる国だったのでお料理も多国籍! 食材の使い方など、とても勉強になりました。 その後イタリア人の夫と結婚し、イギリスに数年暮らし、第一子も英国で出産。 夫のマンマの本場イタリアンはやっぱりとっても美味しい…! ■Instagram ⇒⇒⇒felicehippo

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History