ザックザクが美味過ぎる!! 柿の種が香ばしいチキンスティック♬ ゴツゴツの見た目を鬼の金棒に見立てて「節分ごはん」にもおすすめ! 我が家では誕生日パーティーにもリクエストされるレシピです♡ 味付けは唐揚げの素にお任せだから間違いなし◎柿の種がピリッといいアクセントに! ぜひお試しくださいね〜♬
下準備
柿の種(ピーナッツ抜き)を丈夫な袋に入れて綿棒などで砕く。ボウルに入れて、底が平らな容器で押し潰しても◎
※ピーナッツと一緒になっている商品の場合ピーナッツを除く。
鶏胸肉は皮を剥がし、細長く切る。 《ささみの場合》見えている筋だけ切り取り、縦半分に切る。
A 唐揚げの素(水溶きタイプ)1袋、水袋の表記通りを混ぜ合わせ、鶏肉を揉み込み10分程置いておく。
砕いた柿の種を鶏肉にまぶす。ギュッと握るようにするとしっかり付きます。
フライパンに深さ1㎝程のサラダ油を入れて、中火〜中弱火で揚げ焼きする。途中で裏返し全体をこんがり焼き上げ、油を切る。 ※柿の種が焦げやすいので火加減はその都度調節してください
小さいお子さんや、柿の種が辛くて食べられない方へは、柿の種をまぶさずに揚げ焼きすると◎
◎唐揚げの素は、必ず【水溶きタイプ】 を使用してください!! ⚫︎唐揚げの素は、1袋で「鶏肉2枚分」 作れるものを使用しています ⚫︎鶏胸肉は、ささみで代用可能◎ 《ささみの場合》約10本(500g程) ⚫︎鶏胸肉を細長く切る際は、繊維を断ち切るように切ると柔らかく仕上がります◎ ⚫︎ピーナッツ抜きで「柿の種だけ」で 売られている商品を使うと便利です! ⚫︎柿の種を砕く際、粗過ぎると衣がうまく付きにくいので頑張って細かめに砕く◎
レシピID:453696
更新日:2023/02/02
投稿日:2023/02/02
広告
広告
広告
広告
広告