レシピサイトNadia
主菜

サバ缶とかぼちゃでカレー風味のデリサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

サバ缶で栄養たっぷり!カレー風味のかぼちゃサラダです♪ カレー粉と玉ねぎをアクセントに加えているので、臭みが気になる方にもおすすめ☆ 余ったら食パンにのせてチーズをふりかけてトーストしたり、 耐熱皿に入れ、チーズをのせてオーブンで焼いてもおいしいです♡

材料4人分

  • かぼちゃ
    300g
  • サバ缶(水煮)
    1缶(190g)
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    しょうゆ
    小さじ2
  • A
    ケチャップ・カレーパウダー
    各小さじ1

作り方

  • 下準備
    サバ缶の身を皿に取り出しておく。汁は後で加えるので缶に残しておく。

  • 1

    かぼちゃは種とワタを取り除き、皮ごと3cm角に切る。玉ねぎは薄切りにし、水に5分さらしたら、ペーパータオルでしっかり水気を拭き取る。

    サバ缶とかぼちゃでカレー風味のデリサラダの工程1
  • 2

    かぼちゃを耐熱皿に入れ、水大さじ1(分量外)を加えふんわりとラップをする。600Wのレンジで約4分加熱し、粗熱をとる。(爪楊枝などがスッと通るのが目安。)

    サバ缶とかぼちゃでカレー風味のデリサラダの工程2
  • 3

    ボウルにA マヨネーズ大さじ2、しょうゆ小さじ2、ケチャップ・カレーパウダー各小さじ1を入れ、混ぜ合わせる。サバ缶(水煮)の身、玉ねぎを加え、菜箸でサバをほぐしながらあえる。※この段階でサバ缶の汁は加えない。

    サバ缶とかぼちゃでカレー風味のデリサラダの工程3
  • 4

    かぼちゃを加え、軽く潰しながら混ぜる。サバ缶の汁を少しずつ好みのなめらかさになるまで加える。味が全体になじむように大きく混ぜる。(加えるサバ缶の汁の目安は大さじ2程度)

    サバ缶とかぼちゃでカレー風味のデリサラダの工程4

ポイント

・かぼちゃのレンジでの加熱時間はお使いの機器により調整してください。。爪楊枝などがスッと通ればOKです。 ・かぼちゃのレンジ加熱で、余分な水分が多く出ている場合は、水分は加えずかぼちゃのみを加えてください。 ・残ったサバ缶の汁は、味噌汁や炒め物に加えたりしてお使いください。

作ってみた!

  • 舞歌
    舞歌

    2025/04/10 21:52

    サバ缶、お手軽なのでよく使います。 生はどうしても抵抗があるので、全て炒めました。 この味付けはサバ缶➕かぼちゃにとても合いますね🥰 かぼちゃ好きの娘も絶賛でした☆ 絶品サバ缶レシピ、ありがとうございました😊
    舞歌の作ってみた!投稿(サバ缶とかぼちゃでカレー風味のデリサラダ)

質問