レシピサイトNadia
    デザート

    ミキサーで混ぜるだけ!バスク×レア、2層のバスレチーズケーキ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20焼き時間と冷やす時間は除く

    バスクチーズケーキとレアチーズケーキが2層になったケーキを、手間をかけずに作りたいと思って考えました。

    材料(145×85×H60mmの型1個分)

    • A
      クリームチーズ
      100g
    • A
      グラニュー糖
      35g
    • A
      1個
    • B
      生クリーム
      90ml
    • C
      薄力粉
      大さじ1/2
    • D
      牛乳
      20ml
    • D
      粉ゼラチン
      3g
    • E
      クリームチーズ
      75g
    • E
      生クリーム
      50ml
    • E
      プレーンヨーグルト
      25g
    • E
      グラニュー糖
      25g
    • E
      レモン汁
      小さじ1/2

    作り方

    • 下準備
      ・オーブンを220度に予熱する。 ・型にオーブン用ペーパーを敷く ・材料は使用する前に常温に戻す

    • 1

      バスクチーズケーキ生地を作る。 ミキサーにA クリームチーズ100g、グラニュー糖35g、卵1個を入れて攪拌する。混ざったらB 生クリーム90mlを加えて再度攪拌する。次にC 薄力粉大さじ1/2を加えて攪拌する。

      ミキサーで混ぜるだけ!バスク×レア、2層のバスレチーズケーキの工程1
    • 2

      型に流し入れる。型を少し持ち上げて机にトントンと落とし、気泡を抜く。220度に予熱したオーブンで20分焼く。 ※表面に焦げ茶色の焼き目がつくのが目安です。

      ミキサーで混ぜるだけ!バスク×レア、2層のバスレチーズケーキの工程2
    • 3

      焼き上がったら型のまま冷まし、荒熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。

      ミキサーで混ぜるだけ!バスク×レア、2層のバスレチーズケーキの工程3
    • 4

      レアチーズ生地を作る。 D 牛乳20ml、粉ゼラチン3gを耐熱容器に入れて混ぜ合わせ、600wの電子レンジで20〜30秒加熱し、ゼラチンを溶かす。 ※吹きこぼれないように様子をみながら加熱してください。

      ミキサーで混ぜるだけ!バスク×レア、2層のバスレチーズケーキの工程4
    • 5

      ミキサーにE クリームチーズ75g、生クリーム50ml、プレーンヨーグルト25g、グラニュー糖25g、レモン汁小さじ1/2を入れて攪拌する。混ざったら工程4で溶かしたゼラチン液も加えて攪拌する。レアチーズ生地の完成。

      ミキサーで混ぜるだけ!バスク×レア、2層のバスレチーズケーキの工程5
    • 6

      冷やしたバスクチーズケーキの上にレアチーズ生地を流し込み、ヘラなどで表面を平にする。冷蔵庫で冷やし固める。

      ミキサーで混ぜるだけ!バスク×レア、2層のバスレチーズケーキの工程6

    ポイント

    材料をしっかりと常温に戻しておくことがコツです。特に、クリームチーズが冷たいとミキサーで混ぜた時に滑らかになりません。より口当たりよく楽しみたい方は、それぞれの生地を裏ごしすると一層なめらかになります。

    作ってみた!

    • 650724
      650724

      2021/12/16 10:25

      凄く美味しかったです 誕生日ケーキに作りました みんな喜んでくれました
    • 438330
      438330

      2021/08/02 17:01

      18センチの型で焼きたいのですが、分量はどのようになるでしょうか?

    質問