レシピサイトNadia
    デザート

    【どっしり重たい】さつま芋のバターケーキ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 60卵を常温に戻しておく時間は除く

    ◎離乳食完了期〜ok ヘルシーだけどどっしり重たいさつま芋のバターケーキ♪ 甘さ&油分控えめですが、さつま芋の素材が甘いのでおとなでも満足できるケーキです 冷凍もできますが、食感が変わってしまう可能性があるので できれば2〜3日中に食べ切ってください♩

    材料4人分(18cmのパウンドケーキ型1台分)

    • 小麦粉
      100g
    • ベーキングパウダー
      5g
    • 無塩バター
      20g(米油でも可)
    • てんさい糖
      20g
    • たまご
      2個
    • 牛乳
      40ml((生地用)無調整豆乳でも可)
    • さつま芋
      150g
    • 牛乳
      大さじ2((さつま芋ペースト用)無調整豆乳でも可)
    • 黒胡麻
      適量

    作り方

    • 下準備
      卵をあらかじめ常温に戻しておく

    • 1

      さつま芋を皮付きのまま1cm幅に切り、水に10分程さらす。

      【どっしり重たい】さつま芋のバターケーキの工程1
    • 2

      たっぷりの水を入れたお鍋にさつま芋を入れ、水の状態から沸騰させる。 沸騰してから中火で約10分程、柔らかくなるまで茹で上げる。

      【どっしり重たい】さつま芋のバターケーキの工程2
    • 3

      柔らかくなったら、5mm角に切り、皮付きのさつま芋を40g程わけておく。 右は上に飾る用です。

      【どっしり重たい】さつま芋のバターケーキの工程3
    • 4

      残りのさつま芋と牛乳大さじ2を混ぜる。

      【どっしり重たい】さつま芋のバターケーキの工程4
    • 5

      フォークやマッシャーでざっくりと潰す。 ※さつま芋の食感を残したいので、全部潰さなくてOKです!

      【どっしり重たい】さつま芋のバターケーキの工程5
    • 6

      別のボウルで、600wのレンジで30秒加熱し溶かした無塩バターとてんさい糖をクリーム状になるまで混ぜ合わせる。

      【どっしり重たい】さつま芋のバターケーキの工程6
    • 7

      常温に戻しておいたたまごを溶き、2回に分けて混ぜ合わせる。

      【どっしり重たい】さつま芋のバターケーキの工程7
    • 8

      牛乳40㎖と混ぜ合わせる。

      【どっしり重たい】さつま芋のバターケーキの工程8
    • 9

      小麦粉とベーキングパウダーをふるいにかけ、卵液と混ぜ合わせる。

      【どっしり重たい】さつま芋のバターケーキの工程9
    • 10

      できた生地にさつま芋ペーストをさっくり混ぜ合わせる。

      【どっしり重たい】さつま芋のバターケーキの工程10
    • 11

      生地を型に流し入れ、飾りのさつま芋と黒胡麻を飾る。 ※皮面を上に向けると可愛くなります♩

      【どっしり重たい】さつま芋のバターケーキの工程11
    • 12

      170℃に余熱したオーブンで30分焼く。

      【どっしり重たい】さつま芋のバターケーキの工程12
    • 13

      焼いている途中で良い焼き色になってきたら、上にホイルを被せて蓋をする。 我が家のオーブンでは残り5分くらい。

      【どっしり重たい】さつま芋のバターケーキの工程13
    • 14

      荒熱が取れたら型から外す。 すぐに食べない場合はラップで包んで乾燥させないようにする。

      【どっしり重たい】さつま芋のバターケーキの工程14

    ポイント

    さつま芋を荒くつぶして食感を残すのがポイントです♪

    作ってみた!

    • mxg
      mxg

      2024/04/17 00:47

      3歳の子どものおやつ&朝食用に作りました。うまく焼けました。優しい甘さでおいしかったです。
      mxgの作ってみた!投稿(【どっしり重たい】さつま芋のバターケーキ)
    • miiiko
      miiiko

      2022/11/03 15:45

      ホットケーキミックスでも大丈夫ですか?

    質問