今が旬♪さつまいもとカボチャを丸ごと使ったポタージュです。 レンジ加熱してから煮込むので、時短簡単。シンプルだから素材の旨味・コクが味わえます。 さつまいもの皮には整腸作用のある「ヤラピン」が豊富。ぜひまるごとどうぞ♪ さつまいも・カボチャには、食物繊維がたっぷり。 カボチャ‥βカロテン、ビタミンACE さつまいも‥ビタミンC・ビタミンB群・ヤラピン
下準備
・カボチャは種を取り、洗ってラップを巻いて600W3分加熱する。
・さつまいもはぬれたキッチンペーパーに包み、その上からラップを巻いて600W5分加熱する。
カボチャ、さつまいもを一口大に切る。カボチャの皮が気になる場合は包丁でむいておく。
鍋に水・固形コンソメ・料理酒、①のカボチャ、さつまいもを煮立たせ蓋をして弱火で5分加熱する。ヘラなどで軽く具材をつぶす。
牛乳、塩、粗挽きブラックペッパーを加えひと煮立ちさせる。
器に盛り、お好みでパセリをふる。
さつまいもとカボチャのレンジ加熱は同時に入れて、カボチャのみ先に取り出しておくと楽です。 蓋をして弱火で煮込むことでじっくり野菜の旨味がでてきます。 カボチャの皮が気になる場合は、レンジ加熱後に取り除いておくのがおすすめです。
レシピID:448481
更新日:2022/11/13
投稿日:2022/11/13
2024/11/28 21:35
2024/04/02 17:52