お気に入り
(308)
丸ごとトマトと鯖缶を入れて炊くだけの超簡単レシピ!最後に入れる大葉もポイントです。こんなに簡単に作れるとは思えない味わいです!
お水の量はお好みで調整してください。トマトから水分が出るので、通常炊く時よりも20ml~30ml少なめにするのがおススメです。ストウブはラ ココット de GOHAN(16cm)を使用しています。
米をとぎ、30分以上浸水させる。 米はストウブに入れる前によく水切りしておく。
ストウブによく水を切った米を入れる。 サバ缶の汁とA 醤油大さじ1/2、みりん大さじ1/2、顆粒出汁の素小さじ1/2、塩ひとつまみ、水適量をあわせて、330ml~340mlとなるように水の量を調整し、ストウブに入れて軽く混ぜ合わせる。
トマトはヘタを取り除き十字に切れ込みを入れる。 ストウブの中央にトマトを置き、周りにサバをのせる。 蓋をして強火で3~4分加熱し、沸騰したら弱火におとして13分加熱する。 そのまま火を止めて15分程蒸らす。
食べる直前に千切りにした大葉をのせる。
338485
2023/04/12 12:17
2019/02/10 18:56
中井かな
料理家
「誰でもできる素敵な家庭料理」をモットーに、レシピを考案。 料理初心者の方、プレ花嫁さんや新米主婦の方でも作りやすいレシピを心掛けています! 毎日ちょっとしたアレンジとおもてなしの気持ちで、家族を喜ばせてみませんか? お花を使ったスタイリングや、モダン・エレガントなテーブルコーディネートが得意です。