レシピサイトNadia
主菜

漬けて焼くだけ!鶏むね肉の塩レモン焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15漬けおき時間は除く

前日の夜、又は朝漬け込んで食べる時は焼くだけ!時間がない時にオススメの鶏むね肉レシピです。鶏肉にしっかり味がつくので別途ソースやタレもいりません。

材料2人分

  • 鶏むね肉
    1枚(約300g)
  • レモン
    1/2個
  • 砂糖
    小さじ1/2
  • A
    小さじ1
  • A
    ブラックペッパー
    少々
  • A
    米油(無ければ他の油)
    大さじ3

作り方

  • 1

    鶏むね肉は余分な油を取り除き、なるべく厚さが均等になるよう開く。フォークで数か所さす。 レモンは5mm幅の薄切りにする。

    漬けて焼くだけ!鶏むね肉の塩レモン焼きの工程1
  • 2

    ポリ袋に鶏むね肉と砂糖を入れて艶が出るまで2分ほど揉み込む。 A 塩小さじ1、ブラックペッパー少々、米油(無ければ他の油)大さじ3も入れて、全体を馴染ませるようにしてさらに揉み込む。 レモンを入れたら、ポリ袋の空気を抜いて一晩寝かせる。

    漬けて焼くだけ!鶏むね肉の塩レモン焼きの工程2
  • 3

    鶏むね肉は皮目を下にして、レモンも一緒にフライパンにのせる。 弱めの中火で焼き、鶏むね肉に焼き色がついたら裏返す。 弱火におとし、蓋をしてさらに5分程焼いて中まで火を通す。

    漬けて焼くだけ!鶏むね肉の塩レモン焼きの工程3
  • 4

    食べやすい大きさに切って、皿に盛りつける。

ポイント

◆一晩以上漬け込むときは、塩の量を少し減らしてください。 ◆レモンは皮ごと漬け込むのでノンワックスのものを使用してください。

広告

広告

作ってみた!

質問