レシピサイトNadia
デザート

金柑ホワイトチョコディップ♬

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ホワイトチョコの優しさと鹿児島県産きんかんの香りがベストマッチでとても爽やかです。 クラッカーやグリッシーニにディップしたらとまらない美味しさですよ! 豆腐で伸ばすので甘さも控えめで罪悪感なし!!バレンタインの「友チョコ」にも喜ばれますよ。 女子会のデザートにも最適です!

材料(約80mlのココットで3個分)

  • ホワイトチョコ
    200g
  • 絹ごし豆腐
    100g
  • 鹿児島県産きんかん
    100g
  • ミント
    適量

作り方

  • 下準備
    絹ごし豆腐はレンジ500wで1分加熱して水切りをしておく。

  • 1

    鹿児島県産きんかんの皮を少量薄くむき飾り用に千切りにしてとっておき、残りの鹿児島県産きんかんの種を取っあらみじん切りにする。

  • 2

    ホワイトチョコは刻みレンジ500wで1分30秒加熱し溶かす。(チョコレートの溶け具合をみながら10秒づつ増やしてください。)

  • 3

    ミキサー(ブレンダーなど)で水切りした木綿豆腐を滑らかにし、そこに溶かしたホワイトチョコを入れしっかり撹拌する。(ミキサーなどがない場合は泡立て器でしっかり混ぜてください)

  • 4

    その中に刻んだ鹿児島県産きんかんを入れヘラで混ぜなじませココットに入れる。ゆるい場合は冷蔵庫で少し冷やし固める。

  • 5

    仕上げに千切りにしておいた皮を乗せ、お好みでミントを飾る。

ポイント

豆腐とホワイトチョコはしっかり混ぜて滑らかにする事で豆腐感はほとんど感じなくなりますよ。 ホワイトチョコは製菓用のものを使わなくても市販の板チョコで大丈夫です。

広告

広告

作ってみた!

質問