レシピサイトNadia
    デザート

    《タンパク質20g以上》レンジで簡単♪ふわふわバナナ蒸しパン

    • 投稿日2022/07/27

    • 更新日2022/07/27

    • 調理時間10

    高野豆腐とオートミールで作った蒸しパン♪♪ ふわふわで、誰も高野豆腐で作ったなんて気付きません😁👍 おからパウダーでは、栄養は期待できませんが、高野豆腐なら、たくさんの栄養素がバランスよく含まれています😊👍 女性ホルモンに似た働きをしてくれる大豆イソフラボン 脂肪の代謝を促進する大豆サポニン お腹の調子を整える食物繊維 他にも老化を予防するビタミンEや、脳を活性化させるレシチンなどなど✨✨✨ そしてこの蒸しパンの1番の魅力は なんと1個で タンパク質が、20g以上摂れます✨✨

    材料10cm×20cmのタッパー1個分

    • A
      高野豆腐
      1枚(16g)
    • A
      オートミール
      20g
    • A
      ベーキングパウダー
      3g
    • A
      豆乳
      80ml
    • A
      バター
      5g
    • A
      1個
    • A
      はちみつ
      5g
    • A
      バニラエッセンス
      2~3滴
    • B
      バナナ
      1本(正味80g)
    • B
      くるみ
      30g

    作り方

    ポイント

    ■今回は、1番一般的な大きさの高野豆腐をおろして使用しました(7cm×5cm) パウダー状になったものを使用すれば、もっと手軽に出来ます。 ■ナッツはくるみを使用しましたが、アーモンドなどお好みのもので大丈夫です。 ドライフルーツもよく合います。 ドライフルーツを入れて、はちみつを減らしても。

    • 1

      高野豆腐をおろし金でおろして、粉状にする。 バターは、耐熱容器に入れ、電子レンジで30秒程加熱して溶かす。 バナナは、フォークで潰す。 くるみは、ポリ袋にいれて、叩いて、細かくする。

      工程写真
    • 2

      ボウルにA 高野豆腐1枚(16g)、オートミール20g、ベーキングパウダー3g、豆乳80ml、バター5g、卵1個、はちみつ5g、バニラエッセンス2~3滴をいれ、泡立て器で混ぜる。 混ざったら、B バナナ1本(正味80g)、くるみ30gを加えてまぜる。

      工程写真
    • 3

      耐熱容器にうつして、電子レンジ800wで3分~3分30秒加熱する(ラップはしません) 竹串を刺して、生地がついてこなければOKです。

      工程写真
    レシピID

    441804

    質問

    作ってみた!

    こんな「蒸しパン・蒸しケーキ」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているArtist献立

    関連キーワード

    「バナナ」の基礎

    「高野豆腐」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    mikana
    • Artist

    mikana

    ソイフードマイスター

    • ベジタブル&フルーツアドバイザー
    • 健康食アドバイザー
    • 食育アドバイザー

    🔸2023.12 年間レシピ投稿大賞受賞 🔸2023.4 月間MVP受賞 🔸2022.12 Artist献立賞受賞 🔸2023.7 Artist献立賞受賞 🔸2023.12 モンマンシェ野菜をMOTTOプロジェクト 《グランプリ受賞》 🔸2023.5 余った食材て作るラクうまレシピ選手権 《S&B賞受賞》 🔸2023.4 フードロスをなくそう!訳あり食材活用レシピコンテスト 《準グランプリ受賞》 🔸2022.5 Nadia「簡単ラクする!作り置きレシピコンテスト 」《グランプリ受賞》 ―――――――――――――――――――― 旬の野菜とソイフードを使った 簡単、時短、おかず ヘルシーおつまみおかず ヘルシー食材で作る、ガッツリ満足おかず 道の駅が大好きなので、旬の野菜を使った、 家庭料理が中心です。 どうぞよろしくお願い致します。 🏠福岡在住 ■ソイフードマイスター ■ベジタブル&フルーツアドバイザー ■健康食アドバイザー ■食育アドバイザー

    「料理家」という働き方 Artist History