レシピサイトNadia
副菜

《5分で1品》もやしと豆苗とツナ缶の塩昆布ペペロンチーノ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

塩昆布で作る和風ペペロンチーノ炒め♪♪ ツナ缶が入る事で、一気に美味しくなります😋 5分で完成のお助けおかず😁👍

材料4人分

  • 豆苗
    1パック
  • もやし
    1パック
  • ツナ缶(ノンオイル)
    1缶(70g)
  • にんにく
    1片
  • 塩昆布
    10g
  • 唐辛子
    お好み

作り方

  • 1

    豆苗は、根っこを切り落とす。 にんにくは、みじん切りにする。 ツナ缶は、軽く水分を切る。

  • 2

    フライパンに、オリーブオイルをひき、にんにくを弱火で、焦がさないように炒める。

    《5分で1品》もやしと豆苗とツナ缶の塩昆布ペペロンチーノの工程2
  • 3

    香りが出てきたら、ツナ缶(ノンオイル)と唐辛子を入れて、油がまわる程度炒める。

    《5分で1品》もやしと豆苗とツナ缶の塩昆布ペペロンチーノの工程3
  • 4

    強火にして、豆苗、もやし塩昆布を入れ、一気に炒め合わせる。

    《5分で1品》もやしと豆苗とツナ缶の塩昆布ペペロンチーノの工程4

ポイント

■にんにくは、弱火で焦がさないように炒めて下さい。 ■もやしと豆苗を入れたら、強火で一気に炒めるのが美味しくなるポイントです。

広告

広告

作ってみた!

  • マイケル
    マイケル

    2022/11/10 12:03

    今日のお昼はこちらを作らせてもらいました。 簡単スピードメニューで美味しかったです。 レシピには載っていませんが、オリーブオイル大さじ1.5くらい、いりごまは小さじ1くらいにしました。

質問

mikana
  • Artist

mikana

ソイフードマイスター

  • ベジタブル&フルーツアドバイザー
  • 健康食アドバイザー
  • 食育アドバイザー

広告

広告