レシピサイトNadia
デザート

南国風!トロピカルなエナジーバー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

基本のエナジーバー(https://oceans-nadia.com/user/58551/recipe/363361)をアレンジしてみました! 今回は家で作り、山に行動食として持って行くことを想定しています。 パイナップルやココナッツを使用することで、南国っぽいトロピカルなエナジーバーに仕上げました。

材料2人分

  • グラノーラ
    1/2カップ(約40g)
  • マシュマロ
    5個(約20g)
  • ココナッツオイル
    小さじ1
  • 乾燥パイナップル
    5個
  • 乾燥ココナッツ(ココナッツロング)
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    乾燥パイナップルははさみなどで小さめにカットしておく。

    南国風!トロピカルなエナジーバーの下準備
  • 1

    耐熱性の器にマシュマロとココナッツオイルを入れ、電子レンジ500Wで30秒加熱して溶かす。 スプーンなどでよくかき混ぜておく。 *ココナッツオイルは液状であればレンジ加熱しなくても良いです。

    南国風!トロピカルなエナジーバーの工程1
  • 2

    グラノーラ、乾燥パイナップル、乾燥ココナッツ(ココナッツロング)を加え、再びよくかき混ぜる。

    南国風!トロピカルなエナジーバーの工程2
  • 3

    型に1を入れ、押し付けるように平らにならす。 *写真は100円ショップで購入した小さなパウンドケーキ型を使用しました。 *パウンドケーキ型でなくても耐熱性の型でサイズが合えば何でも良いです

    南国風!トロピカルなエナジーバーの工程3
  • 4

    170℃に余熱したオーブンの上段で10~15分位焼く。 *仕上がりはほんのりきつね色に焼き色が付きます。

    南国風!トロピカルなエナジーバーの工程4
  • 5

    冷めたら食べやすい大きさに切り分ける。

ポイント

もし、冷めてしまって材料が上手く混ざらなければ、工程2で再度電子レンジで温めてください。 その際は10秒くらい温めてから混ぜ、足りなければ再加熱するという風に様子を見ながら行ってください。

作ってみた!

質問