お気に入り
(41)
簡単に作れてどんなおかずにも合わせやすい大根の副菜です。爽やかなゆずが香ってお箸がどんどん進みます♪ お漬物の代わりに和食に合わせるも良し、オリーブオイルでマリネしているので洋食にも合います。 自家製のゆず塩麹を使っていますが、普通の塩麹で代用しても美味しくできます。
大根にゆず塩麹をあえてしばらくおくと、水分が出てきますが、ぎゅっと絞ってしまうと栄養素も流れてしまうので、軽く水気をきる程度がおすすめです。 大根の量によりゆず塩麹の量を調節してください。
大根の皮をむき、縦半分に切りスライサーで薄くスライスする。
ゆず塩麹を満遍なく和えて5分〜置いて、出てきた水気を軽くきる。
オリーブオイルをあえて、お好みで黒こしょうを振る。
ゆず塩麹レシピID:453612
453743
のんすけ
5歳息子と1歳娘の母です。 頑張りすぎない、でもちゃんと美味しい。 (を目指している笑) 家族のために作る等身大の料理のキロクです。 ゆる腸活、子どもも大人も美味しい優しいごはん。 ▶︎食育栄養コンサルタント ▶︎腸育コンシェルジュ ▶︎ベビーフードインストラクター、幼児食マイスター やらなければならないことを楽しんでやりたい。 趣味が家族のためになることだったら良いな。 という思いから、日々の料理をあちらこちらで発信しています(^ ^) ▶︎Instagram、Tiktok @nonsuke__ 日々のリアルなごはん作り動画を、レシピつきで投稿してます。 仲良くしてもらえたら嬉しいです(((^^)(^^)))