レシピサイトNadia
主菜

おろしレンコンとちくわの磯辺揚げ。みんなの大好きな味!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ついつい、味見と称する「つまみ食い」で、食卓に並ぶ前に減ってしまう(笑)わが家の人気メニューのひとつです。 【薬膳メモ】 レンコンは秋に大活躍!呼吸器や腸などの粘膜を潤す働きがあるので、空気が乾燥することで増える、ノドの痛みや空咳、乾燥性の便秘に効果的なお助け食材です。

材料2人分

  • レンコン
    150g
  • ちくわ
    2本
  • 1個
  • 片栗粉
    小さじ2
  • 青のり
    大さじ1/2
  • しょうゆ
    小さじ1
  • 塩・こしょう
    各少々
  • 揚げ油
    適量
  • カットレモン
    適宜

作り方

  • 1

    レンコンは皮をむき、2/3量をすりおろす。残りは粗みじん切りにする。ちくわも粗みじん切りに。

  • 2

    ボウルに1を入れ、卵、青のり、しょうゆ、塩・こしょう、片栗粉を入れてよく混ぜる。

    おろしレンコンとちくわの磯辺揚げ。みんなの大好きな味!の工程2
  • 3

    揚げ油を170~175℃に熱し、2のタネをスプーンを使って丸く成型しながら、揚げ油に入れる。きつね色になったらバットに上げて油をきる

    おろしレンコンとちくわの磯辺揚げ。みんなの大好きな味!の工程3
  • 4

    器に盛り、お好みでカットレモンを添える。

ポイント

焦げやすいので油の温度に注意しながら揚げて下さい。大人向けにはおろししょうがや、紅ショウガのみじん切りを加えてもおいしくできます。

作ってみた!

質問