!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
お気に入り
(137)
電子レンジでできるポテトサラダです。大葉とめんつゆをいれることで和風仕立てに。さっぱりなのにコクがあるお酒に合う1品です。
じゃがいもはあらかじめ一口大サイズに切っておくことで電子レンジの加熱時間を短縮することができます。大きめサイズなので6分ですが、中くらいサイズでやる場合は4分半から5分程度の加熱時間でOKです。
じゃがいもはよく洗い、一口大に切る。大葉は千切りにする。
じゃがいもを耐熱ボウルに入れてラップをし、電子レンジ(600W)で6分加熱する。
ボウルのラップをとり、じゃがいもが熱いうちにフォークでほどよく潰し、軽く粗熱をとる。
ボウルに大葉、マヨネーズ、めんつゆ、いりごまを加えて全体をよく混ぜる。
器に盛る。
461381
もぐ
フードコーディネーター / おつまみクリエイター 酒好きOLが作るおすすめの1品。 大衆酒場のおつまみが大好きで自分で作り始めました。 珍しい素材や珍しい調味料は極力使わず、誰でも簡単にできるおつまみを作っています。 お酒が得意でない方でもご飯のお供に。