印刷する
埋め込む
メールで送る
塩糀を使用したイワシロール焼き。糀の甘みも引き立ちます
下準備いわしは手開きする。
人参は千切り、いんげんはなり口を切り落とす。
イワシの手びらきの身の部分に塩糀を塗り、①をを並べ巻く。 巻き終わりはつま楊枝でとめる。
魚焼きグリルにあるホイルを引き、巻き終わりを下にして並べ5分焼く。
つま楊枝を外し、半分に切る。
つま楊枝でとめ、止め終わりを下にして焼くと広がったり、外れたりしません。お肉ロール焼き、春巻きを焼く時なども同じ、巻き終わりを下にして焼きます。
レシピID:121789
更新日:2014/12/01
投稿日:2014/12/01
広告
管理栄養士旬菜料理家 伯母直美
5分未満で完結!【絹揚げのキムチ旨だし炒め】ヘルシーコク旨おかず♪
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
1分で完成◎【ポリポリやみつき梅きゅうり】おつまみにも!