レシピサイトNadia

    【魚焼きグリルで作る】イワシの塩糀ロール焼き

    • 投稿日2014/12/01

    • 更新日2014/12/01

    • 調理時間15

    お気に入り

    4

    塩糀を使用したイワシロール焼き。糀の甘みも引き立ちます

    材料2人分

    • いわし
      2尾
    • 人参
      1/3本
    • いんげん
      6本
    • 塩糀
      大さじ1/2
    • オリーブオイル
      少々

    作り方

    ポイント

    つま楊枝でとめ、止め終わりを下にして焼くと広がったり、外れたりしません。お肉ロール焼き、春巻きを焼く時なども同じ、巻き終わりを下にして焼きます。

    • いわしは手開きする。

    • 1

      人参は千切り、いんげんはなり口を切り落とす。

    • 2

      イワシの手びらきの身の部分に塩糀を塗り、①をを並べ巻く。 巻き終わりはつま楊枝でとめる。

    • 3

      魚焼きグリルにあるホイルを引き、巻き終わりを下にして並べ5分焼く。

    • 4

      つま楊枝を外し、半分に切る。

    レシピID

    121789

    「にんじん」の基礎

    「いわし」の基礎

    「いんげん」の基礎

    質問

    関連キーワード

    管理栄養士旬菜料理家 伯母直美
    Artist

    管理栄養士旬菜料理家 伯母直美

    東京初!!野菜の収獲体験ができるキッチンスタジオ「暮らしのReicpキッチンスタジオ」主宰 旬菜料理家 管理栄養士 伯母直美(うばなおみ)が、 身体に優しいレシピをご提案いたします。 【著書】 「野菜を使いきる。」主婦と生活社 「毎日おいしい旬菜うどん」東京書店 東京家政学院大学卒業、給食管理、栄養カウンセリング、行政の栄養指導業務を経て、 赤堀料理学園 フードコーディネータ卒業 エコール辻 東京 日本料理カレッジ卒業 多数の料理研究家に師事 2000年 暮らしのRecipe キッチンスタジオ開業 テレビ雑誌などでも活躍 企業様商品開発、レシピ監修

    「料理家」という働き方 Artist History