レシピサイトNadia
主菜

簡単!おいしい!ぶりのあら煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

ホロホロのあら煮です!

材料2人分

  • ぶりのあら
    500g程度
  • しょうが
    1片
  • A
    500ml
  • A
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    しょうゆ
    大さじ4
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • A
    顆粒和風だしの素
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    ぶりのあらを流水で洗い、塩(分量外•適量)をふり10分程置いておく。塩を流水で洗い流し、血や汚れをきれいに流す。熱湯をかけ、さらに流水できれいに洗う。

  • 1

    しょうがの半量をスライスし、残りの半量は細切りにする。

  • 2

    A 水500ml、酒大さじ2、みりん大さじ2、しょうゆ大さじ4、砂糖大さじ2、顆粒和風だしの素小さじ2を鍋に入れ一煮立ちさせ、しょうがとぶりのあらを加える。

  • 3

    落とし蓋をして弱火で20分程コトコト煮る。火を止めて10分程なじませる。

  • 4

    細切りしたしょうがを添えて盛り付ける。

ポイント

あらの下処理がおいしさのポイントです! ちょっと面倒かもしれませんが、目につく汚れはきれいに洗い流しましょう。その先においしいあら煮が待ってます!

広告

広告

作ってみた!

質問