ふっくらハンバーグに、すり下ろしたりんごと生姜入りの甘辛ソースを合わせました。 ハンバーグのタネには醤油麹を入れて、ふっくらジューシーに。 甘辛ソースには少しのはちみつを使って、りんごの甘さとともに優しい味付けに仕上げました。 家族にも大好評の、りんごと生姜の爽やかさがプラスされた、ふんわりジューシー甘辛ハンバーグ。 お試しいただけたら嬉しいです♡
①を含めたA 合挽き肉300g、玉ねぎ1/2個、パン粉15g、牛乳50ml、たまご1個、醤油麹大さじ1の材料を全てボールに入れ、粘りが出るまでよく捏ねる。
好きな個数分にタネを分け、空気を抜くように丸く形を作る。冷蔵庫で15〜20分冷やす。
フライパンを中火にかけサラダ油をひき、成型し直しながら、ハンバーグを並べる。 やや火を弱め3分ほど焼き、焼き色が付いたら裏返す。大さじ2(分量外)の水を入れて蓋をし弱火で6〜7分蒸し焼きにする。
中まで火が通ったら、余分な脂と汚れを拭き取り中火に戻し、B 醤油大さじ2、酒・みりん各大さじ1、はちみつ大さじ1/2を加え軽く煮詰めていく。
お皿に添え野菜とともにハンバーグを盛り付け、ソースをかける。
・タネを一旦冷蔵庫で冷やし、焼く直前に成型し直してからフライパンに並べると、キレイな仕上がりになります。その際は、手の平にサラダ油をほんの少し付けておくと作業し易いです。 ・醤油麹を入れることで、ふっくらジューシーなハンバーグに仕上がりますが、ない場合は醤油・味噌で代用できます。
レシピID:464516
更新日:2023/07/14
投稿日:2023/07/14
2024/10/16 20:05