レシピサイトNadia
主菜

PR:キッコーマン食品株式会社

【だししょうゆでつくる◎豚バラ白菜のすき煮風】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ぱぱっと15分で完成するのに本格的な味! 味つけはたったの2つだけ◎味の決めては『キッコーマン いつでも新鮮 旨み広がるだししょうゆ』 10分コトコトと煮ている間に煮汁に具材のうま味がたっぷり溢れて、あっという間に子どもから大人まで喜ぶメインが完成しますよ♫

材料2人分

  • 白菜
    1/4個
  • 豚バラ肉(薄切り)
    200g
  • 木綿豆腐
    150g
  • 白滝
    1袋(200g)
  • A
    キッコーマン いつでも新鮮 旨み広がるだししょうゆ
    大さじ5
  • A
    みりん
    大さじ2

作り方

  • 1

    白菜はざく切りにする。豚バラ肉(薄切り)は10cm長さ程度に切る。木綿豆腐は1cm幅に切り、白滝は必要な場合はアク抜きをする。

    【だししょうゆでつくる◎豚バラ白菜のすき煮風】の工程1
  • 2

    フライパンで1の豚肉を中火で炒め、火が通ったら、白菜、白滝を加えて、しんなりする程度まで炒める。

    【だししょうゆでつくる◎豚バラ白菜のすき煮風】の工程2
  • 3

    A キッコーマン いつでも新鮮 旨み広がるだししょうゆ大さじ5、みりん大さじ2を加えて煮立たせたら、豆腐を加えて、ふたをして弱めの中火で10分煮る。

    【だししょうゆでつくる◎豚バラ白菜のすき煮風】の工程3

ポイント

・具材に味が染み込みやすいように、ふたをして煮ている間は、時々具材の向きを変えてください。 ・完成してから一度冷ますと、ぐっと染み込みやすくなります。

作ってみた!

  • みーこ
    みーこ

    2024/11/17 01:50

    優しい味でほっこりしました〜😋💖🍁🍭また作りたいと思います🥢✨😆💕
    みーこの作ってみた!投稿(【だししょうゆでつくる◎豚バラ白菜のすき煮風】)

質問