レシピサイトNadia
副菜

豚しゃぶとチンゲン菜とえのきの中華風サラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

チンゲン菜をサラダとして、豚しゃぶと合わせて中華和えに♪ さっぱりしつつ、豚肉も入って食べ応えがあります。 サラダですが、ごはんにも合います! つくりおきで冷蔵庫で2日保存可。

材料(作りやすい分量)

  • 豚薄切り肉
    100g(しゃぶしゃぶ用)
  • チンゲン菜
    大1株
  • えのきだけ
    100g
  • A
    醤油、酢
    各小さじ2
  • A
    オイスターソース、砂糖、ごま油
    各小さじ1
  • A
    すりおろしにんにく
    小さじ1/4
  • すりごま
    適量

作り方

  • 1

    チンゲン菜は6cm長さに切り、軸は6または8等分の串切りにし、軸と葉を分けておく。 えのきだけは小房に分け、耐熱容器に入れて600Wで2分加熱する。

  • 2

    鍋に湯を沸かし、チンゲン菜の軸を入れて45秒程したら、葉を加えて20秒ゆでて冷水に取り、水気を絞る。 豚薄切り肉は一枚ずつ熱湯に入れてゆで、色が変わったら取り出す。粗熱が取れてから長いものは2~3等分に切る。

  • 3

    大きめのボウルにA 醤油、酢各小さじ2、オイスターソース、砂糖、ごま油各小さじ1、すりおろしにんにく小さじ1/4を合わせ、豚肉、チンゲン菜、えのきだけを入れて和える。 器に盛りつけてすりごまをかけ、お好みで糸唐辛子(分量外)を添える。

ポイント

*辛いのがお好きな場合は、ごま油の半分をラー油に置き換えてください

作ってみた!

質問