レシピサイトNadia
    主菜

    味付けはこれ一つ!ガーリック醤油のザクザク唐揚げ

    • 投稿日2020/12/04

    • 更新日2020/12/04

    • 調理時間25(漬け込み時間は除く)

    唐揚げって下味次第で美味しさが決まりますよね!! 失敗したくないその下味が、ピエトロの「おうちパスタ ごま醤油ガーリック」これたった一つで簡単につけられちゃうんです♪ 数時間以上漬け込みが必要ですが、その時間が秘訣です! 調味料一つでも、お店の唐揚げ!?と思う美味しさです♪ 二度揚げしなくてもザックザクの唐揚げを是非お試しください。 ピエトロで簡単に味付けしてお店の味に。日本の食卓を応援します☆

    材料4人分

    • 鶏もも肉
      正味500〜550g
    • ピエトロ おうちパスタ ごま醤油ガーリック
      大さじ5
    • 片栗粉
      大さじ6
    • 揚げ油
      適量

    作り方

    ポイント

    *鶏肉は余分な脂身等はお好みで取り除いてください(今回、取り除いて正味550gを使用しています)。 *鶏肉の漬け込み時間は、最低6時間。推奨は12時間です。 *片栗粉をまぶしたら、必ず数分なじませてから揚げ始めてください。 *揚げ油の170度は、箸を油につけて小さい泡がシュワシュワと出てくる程度が目安になります。 #ピエトロタイアップ

    • 1

      鶏もも肉は大きめのひと口大に切り、ジッパー付き袋(またはポリ袋)に入れる。 ピエトロ おうちパスタ ごま醤油ガーリックを加え、よく揉み込み、空気を出来るだけ抜いて袋の口を閉じる。冷蔵庫で6時間以上寝かせる。

      工程写真
    • 2

      ボウルに①をソースごと移し、片栗粉をまぶして5〜7分ほど置く。

      工程写真
    • 3

      揚げ油を170度に熱し、②を6〜7分かけてきつね色に揚げる。 ※鶏肉を入れたら、最初は中火で保ち、3〜4分程するとだんだん温度が上昇してくるため、少し火を弱めてゆっくり揚げてください。

      工程写真
    • 4

      お好みでグリーンリーフ、レモンを添えて器に盛る。

      工程写真
    レシピID

    402540

    質問

    作ってみた!

    「ドレッシング」の基本レシピ・作り方

    関連キーワード

    「にんにく」の基礎

    「作り置き」の基礎

    「鶏もも肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    藤本マキ
    • Artist

    藤本マキ

    料理研究家・栄養士・豆腐マイスター

    • 栄養士
    • 豆腐マイスターアドバンス

    料理研究家 栄養士 豆腐マイスター(食育豆腐インストラクター) リバウンドを繰り返していた夫の、リバウンドなし!-12kgダイエット成功レシピを中心に レシピを公開しています。 ◇───────────────────────◇     ※著書『藤本マキの食べやせごはん』    2024年4月19日より発売開始いたしました♪ ◇───────────────────────◇ ■おいしさにこだわる食べやせごはん ※低カロリー・低脂質・高たんぱく質レシピなど ■意識していること ・ダイエットメニューには見えないボリューム感 ・代謝や腸活を意識したメニュー ・ダイエットしていない家族も一緒に食べたくなる、献立に取り入れやすいレシピ ・身近な食材で節約にもなるダイエットレシピ * 料理教室講師・出版社でのレシピ編集の経験などを経て、 レシピ開発、撮影調理、スタイリング、コラム執筆を行い、 企画書作成やデザインスキルあり。 SNSでもわかりやすいスワイプレシピを発信中です。

    「料理家」という働き方 Artist History