レシピサイトNadia
主菜

とろけるトマトのカレーファルシ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

レトルトカレーに一手間加えるだけでご馳走に♪ 「SPIKY 生姜キーマ」とカマンベールチーズをトマトに詰め込んで焼き上げたファルシのグリルです。 ナイフを入れると、とろ~っと中身があふれます♪ くり抜いたトマトの中身で、ファルシにピッタリな簡単なトマトソースを作りますが、面倒でしたらなくてもOK。 ソースなしでも濃厚なカレーがたっぷり入って美味しくいただけます。

材料2人分

  • トマト
    大2個
  • SPIKY 生姜キーマ
    1袋(160g)
  • カマンベールチーズ
    1/2箱
  • パセリ
    適量
  • A
    白ワイン
    大さじ2
  • A
    ケチャップ
    大さじ1
  • A
    中濃ソース
    小さじ2
  • A
    カレー粉
    小さじ1/4〜
  • A
    少々

作り方

  • 1

    トマトはヘタが付いた方が蓋になるよう、上部を1cm厚さに切る。トマトとジュレ部分の間にぐるりと包丁で切り込みを入れてから、中身をねじるようにして取り出す。トマト本体に中身が残っていたらかき出しておく。中身はボウル等に取っておく。 カマンベールチーズは4等分に切る。

    とろけるトマトのカレーファルシの工程1
  • 2

    オーブンは200℃に温める。 SPIKY 生姜キーマをトマトの半分の高さまで詰め、カマンベールチーズを一切れずつのせ、残りのカレーを詰める。表面に残りのカマンベールを少し差し込むようにのせたら、トマトの上の部分と一緒に耐熱皿にのせる。 予熱したオーブンで15~20分焼く。

    とろけるトマトのカレーファルシの工程2
  • 3

    焼いている間に、くり抜いたトマトの中身をミキサーにかけて液状にする。フライパンに移して中火にかけ、A 白ワイン大さじ2、ケチャップ大さじ1、中濃ソース小さじ2、カレー粉小さじ1/4〜、塩少々を加えて混ぜながら煮詰めてソースを作る。

    とろけるトマトのカレーファルシの工程3
  • 4

    器の中央に3のソースを広げ、その上に焼きあがったファルシをのせ、刻んだパセリを散らす。

ポイント

*トマトは、大きいサイズで「かたい」ものをご使用ください。 *ファルシを焼く際、温度が高すぎたり、焼きすぎると、トマトが割れてしまいますので、ご注意ください。 *今回、耐熱皿に2食分並べて焼きましたが、後で器に移す際に持ち上げるのが難しいため、最初からグラタン皿等に一つずつ入れて焼くのもおすすめです。 #MCC食品タイアップ

広告

広告

作ってみた!

質問