鶏肉と玉ねぎだけなのに、ごちそう感があって、しかも簡単! さっと15分ほどで作れちゃうクリーム煮です。 レモン果汁と粒マスタードを加えて、蒸し暑い季節にもピッタリな程よいさっぱりさがあります♪ 今回はサフランライス(サフランをただ加えて炊いただけ)と一緒に盛り付けましたが、普通のごはんに合わせても◎です。 週末ごはんや、あまり手間ひまかけられない日のごはんにどうぞ♪
鶏もも肉はひとくち大に切り、A 塩、胡椒各ひとつまみ、おろしにんにく小さじ1を加えて揉みこみ、焼く直前に小麦粉のうち半量(小さじ2)をまぶす。 玉ねぎは薄切りにする。
フライパンにオリーブ油を中火で熱し、鶏肉を並べ入れる。3分焼いたら上下を返し、フライパンの片側に寄せて、空いたところに玉ねぎを入れ、オリーブ油少々をふりかける。
蓋をして火を少し弱めて3分蒸し焼きにする。途中1~2度玉ねぎを混ぜる。残りの小麦粉をふり、粉っぽさがなくなるまで混ぜたら白ワインを注ぐ。しっかり煮立たせたらB 牛乳250ml~、塩小さじ1/3を入れる。
とろみが出るまで2〜3分煮込んだら、粒マスタード、レモン果汁を加えて混ぜる。最後にバターを加えてさっと煮込んで火を止める。
*煮込みすぎるととろみが強くなりすぎてしまう場合がありますので、その時は牛乳を少しずつ足して伸ばしてください。 *反対に、とろみがつかない!、牛乳がもろもろしてきてしまった・・ということがもしあれば、フライパンの中のスープ大さじ2程度を小さい器に移し、小麦粉を小さじ1/2〜1程度足して混ぜ、それをフライパンに戻して混ぜて軽く煮込むととろみがつきます。
レシピID:437972
更新日:2022/05/27
投稿日:2022/05/27
広告
広告
広告
広告
広告