レシピサイトNadia
主食

これひとつで栄養満点♪オートミールの納豆キムチ炒飯

お気に入り

(848)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ヘルシーでダイエットランチにもおすすめの、レンチンで簡単に出来るオートミールの炒飯です♪ 豆腐×卵×納豆の3拍子でたんぱく質が豊富なうえ低糖質! 油もお肉も使っていませんが、オートミールの食物繊維も相まって、腹持ちの良い満足感のある炒飯です。 免疫力アップで暑い日のごはん、テレワーク飯にもピッタリです。 グラタン皿等で作ってそのまま食卓に出せば洗い物もありません♪

材料1人分

  • オートミール
    30g
  • 木綿豆腐
    100g
  • 1個
  • 醤油
    小さじ1
  • 納豆
    1パック(たれ付き)
  • キムチ
    50g
  • 刻み葱
    ひとつかみ

作り方

  • 1

    耐熱ボウルに木綿豆腐を入れ、泡立て器で上からたたくように潰し(クリーム状にしない)、オートミールを入れて一度混ぜ合わせる。卵を割り落とし、醤油を加えてさらに混ぜる。

    これひとつで栄養満点♪オートミールの納豆キムチ炒飯の工程1
  • 2

    納豆、キムチ、刻み葱を入れて再び均一になるまで混ぜたら、ふんわりラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱する。

    これひとつで栄養満点♪オートミールの納豆キムチ炒飯の工程2
  • 3

    一度取り出して混ぜてから、今度はラップをせずに1分加熱する。器に盛り付け、お好みで、キムチ、刻み葱、いりごま(いずれも分量外)をトッピングする。

    これひとつで栄養満点♪オートミールの納豆キムチ炒飯の工程3

ポイント

*木綿豆腐を潰す際は、クリーム状にするのではなく、粒にするイメージです。 *レンチン後、まだべちゃっとした感じが多い場合は長めにレンジにかけてください。 *木綿豆腐を使うことで絹ごし豆腐よりもべちゃっと感は少ないですが、よりパラパラの炒飯にしたい場合は、下記のレシピを参考にしてください。 https://oceans-nadia.com/user/67276/recipe/420927

作ってみた!

  • 386806
    386806

    2025/03/16 12:43

    初めて買ったオートミールの食べ方を調べたところこのレシピを見つけました! オートミールに慣れていなくても食べやすて、洗い物も少ないので助かります!

質問

藤本マキ
  • Artist

藤本マキ

料理研究家・栄養士・豆腐マイスター

  • 栄養士
  • 豆腐マイスターアドバンス

広告

広告