お気に入り
(100)
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
低カロリー・低糖質なのにこのボリューム感! ダイエットにおすすめ!食べ応えアリの、ごちそうシーザー風サラダです。 自家製ドレッシングはただ混ぜ合わせるだけで、しかもヘルシー! ささみは市販のサラダチキンに、ブロッコリーとカリフラワーは冷凍を使用すれば、もっと時短にも。 寒い季節は、ホットサラダ風に出来立てに食べるのがおすすめ。 暑い季節は冷やしてお召し上がりください。 サラダランチやサラダディナー(主菜)として食べるなら、2人分程度の量になります。
*ささみのレンチン時、加熱に偏りがあれば、上下を返す際に場所も入れ替えてください。
ささみは耐熱容器に並べてA 塩ひとつまみ、砂糖小さじ1/2、酒大さじ1を両面に振り、ふんわりラップをかけて電子レンジで1分半、上下を返して再びラップして1分半加熱する。そのまま1~2分ほど放置する。(電子レンジは全て600W)
ブロッコリー、カリフラワーは小房に切り分けて耐熱容器に入れる。水大さじ1(分量外)をふり、ふんわりラップをかけ、電子レンジで3分加熱する。ラップをとり、粗熱をとる。
ブロックベーコンは5mm角に切り、耐熱ボウルに入れてふんわりラップをかけて電子レンジ1分加熱する。 1のささみは1.5cm角程度に切り分ける。
お好みでグリーンリーフ(分量外)を器に敷き、1,3をのせる。 混ぜ合わせたB マヨネーズ、塩麹、ヨーグルト各大さじ1、おろしにんにく小さじ1/2、ホワイトペッパー少々(シーザードレッシング風)をかけていただく。
448691
藤本マキ
料理研究家 栄養士 豆腐マイスター _______________________ 【おいしさにこだわる食べやせレシピ】 【見栄えはするけど実は簡単な家飲みごはん】 を中心にレシピをご提案しています。 特に現在は、筋トレ&ダイエット中の夫の食事を兼ねて、 【低糖質・低脂質・高たんぱく質】を心がけたレシピが中心です。 ※以前はリバウンドを繰り返していた夫も、-10kg以上のダイエットに成功! * 過去の海外生活の経験から、食材の味を大切にした料理や、 日本でも入手しやすい材料・調味料に置き換えて作った エスニック・アジア料理、手軽に作れるホームパーティーメニューの レシピも発信しています。 レシピ開発、撮影調理、スタイリング、コラム執筆や企画書作成などを行い、 SNSでもわかりやすいスワイプレシピを発信中です♪