水溶性食物繊維の多いワカメを使った、簡単な腸活副菜です♪ ワカメはさらにマグネシウムも豊富なので、便秘気味の方も便を柔らかくしてくれる優秀食材! えのきだけも、小松菜もカロリーが低く、また今回は油を使っていないため、モリモリ食べても1/4量で28kcalと嬉しい低カロリーです♪
塩蔵わかめは流水で塩を落としてから水に20分ほど浸して戻す。えのきだけは長さを半分に切り、ほぐして耐熱容器に入れる。その上に、長さを半分に切ってラップに包んだ小松菜をのせ、さらにその上にふんわりラップをかける。600Wの電子レンジで3分半加熱する。
ボウルにA ぽん酢大さじ1と1/2、砂糖大さじ1/2、柚子胡椒小さじ1/3〜1/2を混ぜ合わせる。
戻したわかめは水気を絞って2cm間隔で刻む。小松菜は加熱後すぐに流水で熱を取り、水気を絞って4cmに切り、2のボウルに粗熱が取れたえのきだけと共に入れて混ぜる。器に盛り付け、いりごまをふる。
*レンジにかける際、小松菜は茎・ラップの巻き終わりを下にしてください。また、平べったくラップに包むと火が通りやすいです。 *塩蔵わかめは戻した後、80g程度になります。
レシピID:494225
更新日:2024/12/11
投稿日:2024/12/11
広告
広告
2024/12/11
2024/12/12
広告
広告
広告
2024/12/11