レシピサイトNadia
主菜

節約&ヘルシー!【白菜と豆腐のそぼろあんかけ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

節約にもなる! パパッと10分あればできちゃう、体ぽかぽかあんかけです。 白菜と豆腐であっさりヘルシーですが、オイスターソースを効かせてコクをだします。 ごはんにたっぷりかけてお召し上がりください♪

材料2人分

  • 白菜
    250g
  • 絹ごし豆腐
    150g
  • 豚ひき肉
    150g
  • おろし生姜、おろしにんにく
    各小さじ1/2
  • A
    300ml
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • B
    オイスターソース
    大さじ1と1/2
  • B
    醤油、砂糖
    各小さじ1
  • 片栗粉
    大さじ1
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 1

    白菜は、芯は1.5cm、葉は3cm幅に切って分けておく。フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚ひき肉を炒める。途中でおろし生姜、おろしにんにくを加えて色が変わるまで炒め、白菜の芯を加えて1~2分炒める。

    節約&ヘルシー!【白菜と豆腐のそぼろあんかけ】の工程1
  • 2

    A 水300ml、鶏がらスープの素小さじ1を加えて煮立ってきたらB オイスターソース大さじ1と1/2、醤油、砂糖各小さじ1を加えて混ぜる。倍量の水で溶いた片栗粉を少量ずつ加えて混ぜる。

    節約&ヘルシー!【白菜と豆腐のそぼろあんかけ】の工程2
  • 3

    残りの白菜を加え、絹ごし豆腐をスプーンですくいながら加える。途中1〜2回混ぜながら蓋をして2分ほど煮込み、白菜の葉がしんなりしたら火を止める。

    節約&ヘルシー!【白菜と豆腐のそぼろあんかけ】の工程3

ポイント

*白菜の葉を後入れすることで、葉の色をきれいに保ち、シャキっと感がやや感じられる仕上がりになります。 *白菜の葉、豆腐を入れた後は、しっかり煮立たせてください。

作ってみた!

質問

藤本マキ
  • Artist

藤本マキ

料理研究家・栄養士・豆腐マイスター

  • 栄養士
  • 豆腐マイスターアドバンス

広告

広告