旬の絹さやをおいしく食べるには煮物がぴったり! 味付けは、本みりんとめんつゆにお任せしましょう♪ 簡単だけど、栄養満点なレシピになりました☺︎
・れんこんの厚さによって煮込み時間を変えてください ・絹さやは、最後にさっと煮ると彩りよく仕上がります
れんこんは皮をむき、絹さやは筋をとる。それぞれ食べやすくカットしておく。
鍋に分量外のサラダ油(大さじ1)を入れ、中火で加熱する。 鶏ひき肉を炒めて色が変わってきたられんこんを加えて炒めていく。
めんつゆ(2倍濃縮)、本みりん、しょうがチューブを加えたら蓋をして2〜3分蒸し焼きにする。 れんこんが煮えたら絹さやを加え、さらに蓋をしめて1分ほど加熱する。
蓋を開けて水分を飛ばすように炒める。 煮詰まってきたらお皿に取り出す。
437149
hiro【管理栄養士🍽ごはん】
𓂃簡単だけど栄養満点レシピ𓂃 毎日のご飯作りを楽しく&おいしくするためのアイデアを紹介☺︎ ■てんさい糖&米粉でやさしいスイーツ ■簡単すぎる時短レシピ ■ホットケーキミックスで簡単すぎるおやつ 病院で管理栄養士として勤務後、調味料専門店でレシピ開発・料理撮影を担当。料理コンテスト受賞歴あり。 ⌂資格⌂ ・管理栄養士 ・野菜ソムリエ ・ナチュラルフードコーディネーター ⌂活動⌂ ライター(サンキュ!Yahooニュースなど)、企業さまのレシピ開発、ダイエット指導、子ども向け料理講師など