レシピサイトNadia

朝ご飯やお弁当に!具だくさんそぼろまとめ

朝ご飯やお弁当に!具だくさんそぼろまとめ
  • 投稿日2020/09/29

  • 更新日2020/09/29

ご飯や麺にのせるだけで味も見た目もランクアップするそぼろは、あると便利な常備菜のひとつですよね。今回は野菜を加えた具だくさんそぼろをご紹介します! お弁当はもちろん、パパッと済ませたい朝ご飯にも重宝しますよ。

ひじきと小松菜の甘辛そぼろ【#作り置き#冷凍保存#お弁当】

1.ひじきと小松菜の甘辛そぼろ【#作り置き#冷凍保存#お弁当】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

野菜がモリモリ食べれる!栄養たっぷり!ひじきと小松菜のそぼろ煮です♡ 作り方は、とーっても簡単!フライパンで鶏ひき肉・ひじき・にんじんを炒め、水と調味料を加えて5分ぐらいコトコト。最後に小松菜を加えて、サッと炒めたら完成♡ たったこれだけだけど、旨味がた〜っぷり。甘辛そぼろと最後のすりごま効果で、小松菜がめちゃめちゃ食べやすい!! これなら、お子様も美味しく召し上がれると思いますよ♪

材料

鶏ひき肉、小松菜、乾燥ひじき、にんじん、すり白ごま、水、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、和風だしの素、ごま油

作ってみた!

レビュー(39件)
  • 1128006
    1128006

    2024/07/18 16:25

    3歳と1歳のために調味料少なめで作りましたがそれでも美味しかったです。子供達もパクパク食べてくれました。鉄分がたくさん摂れそうです!
    1128006の作ってみた!投稿(ひじきと小松菜の甘辛そぼろ【#作り置き#冷凍保存#お弁当】)
  • まぁちゃん
    まぁちゃん

    2024/12/19 19:11

    小松菜の独特な風味が苦手ですが、こちらのレシピは美味しくいただきました! 普段小松菜を食べない娘も、ご飯に混ぜてモリモリ食べられました!
    まぁちゃんの作ってみた!投稿(ひじきと小松菜の甘辛そぼろ【#作り置き#冷凍保存#お弁当】)
  • めい
    めい

    2024/09/27 10:20

    豚ひき肉で作りました。 残っていたしめじも加えて。 お野菜もとれて、ご飯にあいそう🍚 一人暮らししている息子くんに届けてきましたー。
    めいの作ってみた!投稿(ひじきと小松菜の甘辛そぼろ【#作り置き#冷凍保存#お弁当】)
栄養満点!五目納豆そぼろ

2.栄養満点!五目納豆そぼろ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

小学校の学校給食のメニューにあった納豆そぼろ。 子どものリクエストで久々に作りました。 いろいろな具材を使うことで、これ一品でも満足感がアップしますし 朝ご飯や忙しい日のランチにもオススメです。 丼にしたりおにぎりにしたり、ご飯と一緒に召し上がれ〜♪

材料

納豆、卵、にんじん、ちくわ、鶏ひき肉、醤油、みりん、納豆のたれ、ごま油、万能ねぎ
カラフル野菜の洋風肉そぼろ

3.カラフル野菜の洋風肉そぼろ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

お野菜がたっぷり!トマトベースの洋風肉そぼろです。 パスタに加えたり、ごはんの上にのせたり、食パンにチーズと一緒にのせてトーストにしたりと色々なアレンジが楽しめます。

材料

たまねぎ、赤パプリカ、ズッキーニ、豚ひき肉、ホールトマト(缶)、水、顆粒コンソメ、砂糖、オレガノ(乾燥)、オリーブ油、塩、こしょう
ひき肉ときのこのカレーそぼろ【冷凍・作り置き】

4.ひき肉ときのこのカレーそぼろ【冷凍・作り置き】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

フライパンでパパっと炒めるだけの万能そぼろ。 奥深い味わいでカレー味なので食欲が増します。 ご飯にのせて丼にしたり、冷たい麺にのせても美味しいよ。

材料

合いびき肉、玉ねぎ、しめじ、サラダ油、カレー粉、中濃ソース・砂糖・にんにく(すりおろし)、ケチャップ・酒、水、塩こしょう
5分で完成!アレンジ自在作り置き*肉味噌そぼろ

5.5分で完成!アレンジ自在作り置き*肉味噌そぼろ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ピリ辛美味しい万能肉味噌そぼろです♪ 作り方は簡単! ミンチを炒めて味付けしたらにんにくの芽とニラを入れて最後に醤油とごま油を入れるだけ! あっという間に出来るのに、これがご飯何杯でも食べられちゃう美味しさ♡ ご飯だけで無く、焼きそばや野菜、ラーメンに合わせても美味しいですよ♪ 色々な物に乗せて楽しんで下さいね!

材料

合い挽きミンチ、にんにくの芽、ニラ、料理酒、砂糖、鶏ガラスープの素、にんにくチューブ、味噌、オイスターソース、豆板醤チューブ、醤油(後入れ)、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 安世
    安世

    2024/05/06 17:19

    お向かいさんに「にんにくの芽」を頂いたので、作ってみました🤗 🍺を呑みながらの味見の手が止まりません 笑 明日は🍱のご飯に乗せてその上に、目玉焼きも乗せてみようと思います😍
    安世の作ってみた!投稿(5分で完成!アレンジ自在作り置き*肉味噌そぼろ)
簡単作り置き♪豆腐入り肉そぼろ*かさ増しで節約&ダイエット

6.簡単作り置き♪豆腐入り肉そぼろ*かさ増しで節約&ダイエット

調理時間5

このレシピを書いたArtist

作り置きしておくといろいろ使えて便利な肉そぼろに 豆腐を加えてカサ増し! ダイエットにも節約にもなって、 不足しがちな豆製品も一緒に採れるし、 一隻三兆ですよ☆☆☆ 加えるのも手でつぶして加えるだけだからほんとに簡単!

材料

牛豚合挽き肉、豆腐、太ねぎ、生姜、砂糖、みりん、醤油、酢、ごま油
【つくりおき】豚ひき肉とこんにゃくのそぼろ

7.【つくりおき】豚ひき肉とこんにゃくのそぼろ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

今日はお弁当のおかずにしたい 「肉そぼろ」を作ります! 全部ひき肉で作る《そぼろ》より こんにゃくが入っているから ヘルシーでひき肉とこんにゃくは ほぼ同量です(*≧∀≦*) 今日もよろしくお願いします(o^^o)

材料

豚ひき肉、こんにゃく、しょうゆ、酒、砂糖、みりん、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • RINA
    RINA

    2020/04/15 22:35

    簡単に作れて美味しかったです。我が家では、少しピリ辛にしたほうが好評でしたが、ご飯にのせてみんな食べてくれました。
お鍋に入れて7分♪『豚ひき肉とたけのこの甘辛そぼろ』

8.お鍋に入れて7分♪『豚ひき肉とたけのこの甘辛そぼろ』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

今が旬のたけのこを使った、簡単作りおきレシピ。 たけのこをサイコロ状に切り、豚ひき肉と合わせてお鍋に入れ、あとは7分ほどコトコト煮込むだけ♩ 肉じゃが風の甘辛味なので、ご飯がモリモリすすみますよー。

材料

豚ひき肉、たけのこ(水煮)、だし汁、醤油、酒、みりん、砂糖

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 285455
    285455

    2020/10/29 21:42

    合い挽きでもいいですかー?
  • Mio
    Mio

    2020/08/20 21:58

    味が濃い目で、ご飯に合います。美味しかったです!
    Mioの作ってみた!投稿(お鍋に入れて7分♪『豚ひき肉とたけのこの甘辛そぼろ』)
鶏のセロリそぼろ

9.鶏のセロリそぼろ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

甘辛く炒めたセロリの葉に、鶏ひき肉を加えて食べごたえを出した便利な常備菜。そのままご飯にのせてそぼろ丼にしたり、おにぎり、混ぜご飯の具としてはもちろん、お豆腐やオムレツなどといただいてもおいしいです。

材料

鶏ひき肉、セロリの葉、ごま油、赤唐辛子、酒、醤油、きび糖、白ごま
ひじき鶏そぼろ 作り置きレシピ いつものおかずに鉄分プラス!

10.ひじき鶏そぼろ 作り置きレシピ いつものおかずに鉄分プラス!

調理時間5(※ひじきの戻し時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

成長期のお子さんや貧血持ち女子たちのお弁当にぜひ加えてあげて欲しいのがこのレシピ。『鉄分』って食品から摂取するのが意外と難しい栄養素なんですよね。ですから、微量でもいいからお惣菜にひじきを加えるとそれだけで栄養価もアップ!みんなの大好きな鶏そぼろに混ぜ込めば、老若男女みんなが健康になれますね!

材料

鶏もも挽肉 、芽ひじき 、しょうが 、しょうゆ 、みりん 、酒 、水 、ごま油 

作ってみた!

レビュー(1件)
  • miho
    miho

    2018/01/15 12:09

    子供が「美味しい😋」とお替りしてくれました。お弁当にもぴったりで、また作りたいです。
    mihoの作ってみた!投稿(ひじき鶏そぼろ 作り置きレシピ いつものおかずに鉄分プラス!)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告