レシピサイトNadia
    副菜

    味の決め手はマヨ!シンプルにおいしいさつまいものきんぴら

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5

    さつまいもが主役のシンプルな味わいのきんぴらです。 炒めるとシャキシャキ感も加わります。 甘辛い味付けなんだけど、ほんのりマヨネーズのコクもプラスされてておいしい…! 細切りでさっと火も通るので、作り置きやお弁当のおかずにもおすすめです♪ [全量 約289kcal]

    材料2人分

    • さつまいも
      約130g(小サイズ1本)
    • A
      本みりん
      大さじ1
    • A
      しょうゆ
      大さじ1
    • A
      マヨネーズ
      小さじ1
    • 黒ごま
      適量
    • サラダ油
      大さじ1

    作り方

    • 下準備
      ・さつまいもは皮ごと細切りにして水にさらし、白いでんぷんを洗っておく

    • 1

      フライパンにサラダ油をなじませて中火で加熱し、水気を切ったさつまいもを広げるように入れる 1~2分そのままゆっくりと炒める

      味の決め手はマヨ!シンプルにおいしいさつまいものきんぴらの工程1
    • 2

      さつまいもに火が通ったら、弱火にしてA 本みりん大さじ1、しょうゆ大さじ1、マヨネーズ小さじ1を加える 全体に味がなじんだら火を止めて黒ごまをふりかける

      味の決め手はマヨ!シンプルにおいしいさつまいものきんぴらの工程2

    ポイント

    ・さつまいもはサイズをそろえてカットすることで加熱ムラを防げます ・マヨネーズはお好みで足しても◎

    作ってみた!

    質問