レシピサイトNadia
    副菜

    とりごぼうのたっぷりゴマ和え

    • 投稿日2023/05/12

    • 更新日2023/05/12

    • 調理時間15

    • カロリー(1人分)186Kcal

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    繊維がやわらかくて風味のよい新ごぼうとあっさりとした鶏ささみの組み合わせ。 栄養満点の豆苗を彩りにしてたっぷり食べられるごぼうサラダです♪ 電子レンジだけで作れるのであと1品ほしいときにもおすすめです(^^)

    材料2人分少なめに盛り付ける場合は3人分

    • 鶏ささみ
      2本(約100g)
    • 新ごぼう
      1/2~1本(約80g)
    • 豆苗
      1/2パック(約50g)
    • A
      すりごま
      大さじ2
    • A
      マヨネーズ
      大さじ1~2
    • A
      砂糖(てんさい糖)
      小さじ1
    • A
      しょうゆ
      小さじ1
    • A
      ひとつまみ
    • 大さじ1

    作り方

    ポイント

    ・塩をちょっとだけ加えると味が引き締まります ・マヨネーズの量はお好みで加減してくださいね

    • 1

      耐熱皿に鶏ささみを並べ、フォークで全体に穴をあけたら酒をふりかけ、ふんわりラップをかけて600wの電子レンジで1分30秒→裏返して1分加熱する あら熱が取れるまでそのまましておき、余熱で火を通す

      工程写真
    • 2

      新ごぼうはピーラーでうすくスライスして水にさらし、ざっと洗って水気を切る 豆苗も食べやすい長さにカットして入れたらラップをかけて600wで3分ほど加熱して取り出す

      工程写真
    • 3

      鶏ささみの筋をのぞくようにほぐし、新ごぼうと豆苗に合わせる A すりごま大さじ2、マヨネーズ大さじ1~2、砂糖(てんさい糖)小さじ1、しょうゆ小さじ1、塩ひとつまみを加えて全体に味がなじむようによく和える

      工程写真
    レシピID

    460477

    質問

    作ってみた!

    こんな「ごま和え」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているArtist献立

    関連キーワード

    「ささみ」の基礎

    「ごぼう」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    五賀洋佳(ひろ)
    • Artist

    五賀洋佳(ひろ)

    管理栄養士・ホットケーキミックス研究家

    • 管理栄養士
    • 野菜ソムリエ
    • ナチュラルフード・コーディネーター

    [管理栄養士] 岡山県出身。お菓子作り歴30年/料理歴20年。9歳と7歳の母。 -10kgのダイエット経験あり。 家族でおいしく食べながら体型をキープできるようなゆる痩せごはんが得意です。 [おやつは心の栄養]ということで簡単に作れるホットケーキミックスのおやつのレシピも発信中♡ ⚫︎管理栄養士/野菜ソムリエ/ナチュラルフードコーディネーター ⚫︎特定保健指導 ⚫︎子ども向け料理教室主催 ⚫︎米粉料理コンテストなど受賞経験あり

    「料理家」という働き方 Artist History