レシピサイトNadia
主菜

れんこんのはさみ焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存3週間

普段の食卓にもお弁当にもぴったりなれんこんのはさみ焼き。 シャキシャキれんこんと、ふんわりお肉の組み合わせで絶品♡ れんこんを刻んで肉だねにも加えるので、いつもと違う食感が楽しいのが特徴♪ 甘酢ダレとご飯の相性もよく、食べる手が取らなくなりますよ!

材料3人分

  • れんこん
    1節(200g)
  • 長ネギ
    10cm
  • 片栗粉
    大さじ1(肉だね用)
  • A
    鶏ひき肉
    200g
  • A
    マヨネーズ、パン粉
    大さじ1
  • A
    生姜チューブ
    3cm
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1/2
  • 片栗粉
    大さじ2(輪切りれんこん
  • ごま油
    大さじ1
  • B
    醤油、みりん
    大さじ2
  • B
    酒、酢
    大さじ1
  • B
    砂糖
    小さじ2

作り方

  • 1

    れんこんは皮をむいて厚さ8㎜ほどの薄切りにし、水にさらし、ペーパーで水気を拭く。 (輪切りにするれんこんは、偶数になるように切ってください。今回は14等分。) 残りのれんこんと長ネギはみじん切りにする。

    れんこんのはさみ焼きの工程1
  • 2

    袋にみじん切りのれんこんと長ネギ、片栗粉を加えてふる。

    れんこんのはさみ焼きの工程2
  • 3

    更にA 鶏ひき肉200g、マヨネーズ、パン粉大さじ1、生姜チューブ3cm、鶏がらスープの素小さじ1/2を加えて揉み混ぜ7等分にする。

    れんこんのはさみ焼きの工程3
  • 4

    輪切りにしたれんこんは別の袋に入れて片栗粉を加えてシャカシャカ振ってまぶす。

    れんこんのはさみ焼きの工程4
  • 5

    肉だねをはさみ、穴から肉だねが出るくらいキュッと押す。

    れんこんのはさみ焼きの工程5
  • 6

    フライパンにごま油を熱し、並べて中火で3分焼く。 裏返し蓋をして弱火で6分蒸し焼きにする。

    れんこんのはさみ焼きの工程6
  • 7

    焼いている間にB 醤油、みりん大さじ2、酒、酢大さじ1、砂糖小さじ2を合わせておく。 蓋をはずし、Bを加えて汁気が少なくなるまで弱めの中火で煮絡める

    れんこんのはさみ焼きの工程7

ポイント

れんこんと長ネギに片栗粉をまぶすことで、肉だねからはずれるのを防ぎます。

作ってみた!

質問

  • 657913
    657913

    2023/12/09

    冷凍保存