レシピサイトNadia
副菜

スペイン風【きのことピーマンのにんにく炒め】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

トロっと煮詰めた煮汁ときのこが絡み、旨みたっぷりの一品です。 サッと作れてお酒のお供にも最適です。 きのこはマッシュルームの他、椎茸やしめじなど、お好みのものでお作りください。

材料2人分

  • マッシュルーム
    100g(又は椎茸、しめじなど)
  • ピーマン
    1個(あれば万願寺唐辛子)
  • にんにく
    1片
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • A
    白ワイン
    50ml(辛口のもの)
  • A
    チキンスープ
    50ml(水+チキンスープの素小さじ1/4)
  • A
    パプリカパウダー
    少々(あればスモークパプリカ)
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • パセリみじん切り
    少々

作り方

  • 1

    マッシュルームは石づきを取り、大きければ4つ割り、小さければ2つ割りに切る。 ピーマンは小口切り、にんにくは薄切りにする。

    スペイン風【きのことピーマンのにんにく炒め】の工程1
  • 2

    フライパンにオリーブオイル、マッシュルーム、ピーマン、にんにくを入れて火にかけ、2分ほどじっくり炒める。

    スペイン風【きのことピーマンのにんにく炒め】の工程2
  • 3

    A 白ワイン50ml、チキンスープ50ml、パプリカパウダー少々を加えてさらに2分程、煮汁が少なくなるまで炒める。 塩、こしょうで調味し、器に盛ってパセリみじん切りをふる。

    スペイン風【きのことピーマンのにんにく炒め】の工程3

ポイント

・あれば万願寺唐辛子を使うと小口切りにした時に映えますが、なければピーマンやパプリカ、しし唐でもお作りいただけます。 ・辛口の白ワインのところをシェリー酒にすると、より本格的な風味が味わえます。 シェリー酒はお酒の量販店などでも販売されているので、スペイン料理がお好きな方は、常備しておかれると良いと思います。

広告

広告

作ってみた!

質問