レシピサイトNadia
副菜

カリッ、ほくっ。レンジで時短!揚げない大学芋

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15あく抜き(水にさらす)時間は除く

秋の味覚のひとつ「さつまいも」を使った大学芋のレシピです。 大学芋って、みなさんはおやつのカテゴリですか?私の実家では夕飯のおかずに出ていたので、白ごはんのお供だと思っていました。まさかおやつだなんて・・・。 さつまいもが大好き(特に大学芋!)な私が美味しい!と自慢できるたれの味です。ぜひ作ってみてくださいね。

材料4人分(さつまいも1本分)

  • さつまいも
    1本(360g)
  • サラダ油
    大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ3
  • A
    みりん
    大さじ3
  • A
    しょうゆ
    大さじ1.5
  • A
    黒いりごま
    大さじ1

作り方

  • 1

    さつまいもを4cm程度の乱切りにし、耐熱ボウルに入れて10分〜15分水にさらす

    カリッ、ほくっ。レンジで時短!揚げない大学芋の工程1
  • 2

    水を切り、ラップをして500Wのレンジで6分加熱する。

    カリッ、ほくっ。レンジで時短!揚げない大学芋の工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油をひき、中火で加熱する。【工程2】のさつまいもを加え、表面がカリッとするまで炒める。

    カリッ、ほくっ。レンジで時短!揚げない大学芋の工程3
  • 4

    さつまいもを一度取り出し、余分な油をキッチンペーパーで拭き取る。フライパンにA 砂糖大さじ3、みりん大さじ3、しょうゆ大さじ1.5、黒いりごま大さじ1を入れて弱火で加熱する。

    カリッ、ほくっ。レンジで時短!揚げない大学芋の工程4
  • 5

    ふつふつし、少しとろみが出てきたら、さつまいもを戻し入れる。全体にたれが絡むように混ぜ合わせたら火を止める。

    カリッ、ほくっ。レンジで時短!揚げない大学芋の工程5

ポイント

・水にさらした後白いあくがボウルの下にたまります。何度か水洗いをし、濁りがなくなったら次の工程に進んでください。 ・さつまいもを炒めるとき、表面が茶色くカリッとするまで炒めましょう。写真のようにちょっと焦がしたくらいがオススメです。外側がカリッと、たべるとほくっとした食感になります。・「砂糖:みりん:しょうゆ」の割合は「2:2:1」です。さつまいもの量や大きさによってたれの量を調整してください。

作ってみた!

  • さっちゃん
    さっちゃん

    2025/03/03 12:58

    ☆簡単でめっちゃ美味しい!リピしたいです
    さっちゃんの作ってみた!投稿(カリッ、ほくっ。レンジで時短!揚げない大学芋)
  • maron
    maron

    2025/01/14 15:54

    熊本のサツマイモで🍠 美味しく出来ました😋 簡単レシピありがとうございます🤗
    maronの作ってみた!投稿(カリッ、ほくっ。レンジで時短!揚げない大学芋)
  • みっさキッチン
    みっさキッチン

    2024/09/14 23:31

    醤油入りでおかずのような大学いも✨「子どもの頃に食べてた味!」と夫に好評でした☺️
    みっさキッチンの作ってみた!投稿(カリッ、ほくっ。レンジで時短!揚げない大学芋)
  • まぁちゃん
    まぁちゃん

    2024/08/05 18:50

    揚げなくて良いので、夏に嬉しいレシピでした! 美味しくできました!
    まぁちゃんの作ってみた!投稿(カリッ、ほくっ。レンジで時短!揚げない大学芋)
  • はっぴぃ
    はっぴぃ

    2023/11/09 20:55

    一般的な揚げる大学芋だと、油を多く使って片付けも面倒ですし、どれくらい揚げたら柔らかくなっているのかわからなくて、かりんとうのように黒く固くなってしまったり… これはしっかりレンチンするので安心の柔らかさで、焼くだけですぐにできあがるのが嬉しいです。 あんもみたらし団子のようなお味で美味しいですし、カチカチの飴のようにならずに、程良いトロミとツヤで美味しくできました。 失敗知らずのこのレシピは、今後大学芋を作る際の定番になります✨
    はっぴぃの作ってみた!投稿(カリッ、ほくっ。レンジで時短!揚げない大学芋)

質問

  • ゆうママ
    ゆうママ

    2025/04/01

    日持ちしますか? 冷凍できますか?