今日の料理は、ガッツリ系の定食屋さんの人気メニューから😋✨ とろとろそぼろ餡の和風あんかけ茄子ですよ🍚✨ 中華の麻婆茄子も美味しいですが、和風の甘いだしのそぼろ餡もうまい😋✨ なすが美味しくて安い季節😘♪ たっぷり作ってもりもり食べてね😘🍚 愛と癒しを届けるキッチンより🍀
フライパンにサラダ油(大さじ3・分量外)を弱火で熱し、なすに塩ひとつまみを加え、とろとろになるまでじっくり焼く。 ✅できれば素揚げした方がより美味しいです
【ひと手間】 続けてサラダ油(大さじ1・分量外)を加え、にんにくとしょうがを弱火で炒め香りを立てる。 ✅旨さのベースになる香味油を作る
豚ひき肉と塩こしょうを加え、強めの中火でしっかり炒める。 ✅パチパチと音がしだして油のにごりが無くなるまでしっかりと炒めます(肉の臭みが取れる)
なすと長ねぎを入れたら中火にし、混ぜ合わせておいたA 水200ml、みりん・酒各大さじ2、めんつゆ大さじ2、片栗粉大さじ1と1/2を加えてとろみがつくまでかき混ぜ、3分ほどグツグツ煮て餡のとろみをしっかりさせる。 ✅片栗粉はよく混ぜてから加えます ✅餡のとろみがゆるいと美味しくないです
⭕なすの種類によって切り方を変えてみてください🍆♪ ※乱切りでも美味しいです♪ ⭕作り置きにする場合はなすをしっかり焼いて水けを飛ばします。 ※素揚げがお勧めです
レシピID:484349
更新日:2024/06/03
投稿日:2024/06/03
広告
広告
2024/08/03 20:00
2024/07/12 14:15
2024/06/06 13:25
2025/03/12
2025/03/12
2025/03/12
2025/03/05
2025/03/05