レシピサイトNadia
主菜

行列の定食屋さんの🍚豚の味噌みりん漬け焼き野菜炒め定食🤩

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10味噌に漬ける時間は除く

今日の料理は、ご飯がもりもり進む🍚✨豚のみりん味噌漬け焼きとたっぷり野菜の♪肉野菜炒め定食ですよ🤩💖 焦げた味噌がうまい🤭🍚✨ 豚の脂と味噌だれに絡んだ濃厚なもりもりの野菜がうまい🥗✨ 野菜たっぷりで栄養満点&ヘルシー&ご飯も進む🤩🍚 やったね😺♪ 今年もモリモリ食べて元気に頑張ろうね😘💖 愛と癒しを届けるキッチンより🍀

材料3人分

  • 豚薄切り肉(焼肉用)
    200g
  • キャベツ
    150g
  • 玉ねぎ
    1/2玉
  • もやし
    1/2袋(100g)
  • ピーマン
    2個
  • にんじん
    50g
  • A
    味噌、みりん
    各大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    しょうがのすりおろし
    1片分
  • A
    にんにくのすりおろし
    1片分
  • 大さじ1
  • こしょう
    8ふり

作り方

  • 1

    ポリ袋に豚薄切り肉(焼肉用)とA 味噌、みりん各大さじ2、砂糖大さじ1、しょうがのすりおろし1片分、にんにくのすりおろし1片分を入れ、もみ込んで1~2時間漬けておく。 ✅一晩漬けてもOK 冷凍保存も1~2週間OK ✅均等に漬かるように途中で1~2回揉みなおします。

    行列の定食屋さんの🍚豚の味噌みりん漬け焼き野菜炒め定食🤩の工程1
  • 2

    ○キャベツはざく切りにする。 ○にんじんは皮をむいて短冊切りにする。 ○ピーマンは種を取り除き乱切りにする。 ○玉ねぎはくし形切りにする。

    行列の定食屋さんの🍚豚の味噌みりん漬け焼き野菜炒め定食🤩の工程2
  • 3

    ポリ袋から豚肉を取り出しフライパンに並べ(油は引かず)、強めの中火で焼き色を付けて焼き、いったん取り出す。 ✅たれの味噌をたっぷりまとわせて焼きます。 ✅動かさずに放置して焼き、味噌をしっかりと焦がします(焦げがおいしいです) ※すぐに焦げるので目を離さないように

    行列の定食屋さんの🍚豚の味噌みりん漬け焼き野菜炒め定食🤩の工程3
  • 4

    続けて、フライパンは拭かずにサラダ油(大さじ1・分量外)を追加し、玉ねぎ、にんじん、キャベツ、ピーマン、もやしの順に加えながら強めの中火~強火でさっと炒める。 ✅玉ねぎを炒めるときに塩ひとつまみ ✅玉ねぎは多少焦げると◎ ✅野菜はすべて生で食べられるので半生でOK

    行列の定食屋さんの🍚豚の味噌みりん漬け焼き野菜炒め定食🤩の工程4
  • 5

    豚肉を戻し入れ、こしょうをふり、酒を回しかけ、強火でさっと炒め合わせる。 ✅味付けは豚肉に付いている味噌が溶けるので酒とこしょうだけでOK

    行列の定食屋さんの🍚豚の味噌みりん漬け焼き野菜炒め定食🤩の工程5

ポイント

⭕焼き過ぎたかのように見える焦げた味噌がうまい🤩 ⭕味噌はお好みの味噌でOK(写真は合わせの生味噌で作りました) ⭕時短&節約ならミックスカット野菜でもOK♪ ⭕豚肉は生姜焼き用やこま切れでもできます。 ⭕野菜は生でも食べられるのでクタクタに炒め過ぎない方が美味しいです🥗✨ ⭕生姜で全体の味を引き締め(味の輪郭)、にんにくで味のパンチを出します💨

広告

広告

作ってみた!

  • コスモス
    コスモス

    2025/01/16 19:04

    味噌󠄀みりんに1時間以上漬けた豚肉に、これまたたっぷりのお野菜が絡んで、ご飯🍚が進むおかずですね😊 とっても美味しかったです〜😻✨💫
    コスモスの作ってみた!投稿(行列の定食屋さんの🍚豚の味噌みりん漬け焼き野菜炒め定食🤩)

質問

広告

広告