レシピサイトNadia
    副菜

    レンジで5分!【海苔バター醤油れんこん】止まらない味♩

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5(れんこんを酢水にさらす時間を除く)

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存4~5

    • 冷凍保存-

    バターのコクと海苔醤油の風味が相性抜群! レンジでできるやみつき蓮根副菜のレシピです♩ 少ない材料で簡単にできてしまいます! 作り置きやお弁当のおかずにもおすすめです!

    材料2人分

    • れんこん
      150g
    • 醤油、みりん
      各小さじ1
    • A
      有塩バター
      10g
    • A
      青のり
      小さじ2

    作り方

    • 1

      れんこんは5mm幅のいちょう切りにし、酢水にさらす。 5~10分ほどたったら、軽く水気を切り 醤油、みりんを混ぜる。 ラップをかけ600Wの電子レンジで2分加熱をする。

      レンジで5分!【海苔バター醤油れんこん】止まらない味♩の工程1
    • 2

      れんこんに火が通ったらA 有塩バター10g、青のり小さじ2を混ぜる。

      レンジで5分!【海苔バター醤油れんこん】止まらない味♩の工程2

    ポイント

    今回使用した酢水は200mlの水に対し小さじ1の酢を加えて作成しています! れんこんの皮はむいてもむかなくてもどちらでも大丈夫です! 時間が経過すると変色する場合があります。 気になる方は当日中にお召し上がりください!

    作ってみた!

    質問