レシピサイトNadia
デザート

りんごきんとん~お正月のおせち

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50

青森県の郷土料理のきんとん。リンゴが入るとは(^^♪♡甘くて酸っぱいお節です☆彡 <このレシピの生い立ち> 子供がこれ作ってと、何かのレシピを持って帰ってきて、見てみたら、なんだか私好みの味の予感(^−^)自分なりのアレンジで作ってみたら美味しかった。

材料(※今回の芋はシルクスイート使用)

  • りんご
    半分
  • さつまいも
    中1本/150g
  • 砂糖
    大さじ1
  • 少々
  • 100cc

作り方

  • 下準備
    さつまいもは皮をむき、5㎜位にスライスして、水にさらして灰汁をぬく。

  • 1

    りんごは皮をむき一口大に切る。鍋にりんごともう一度洗った芋と水を入れ火にかける。沸騰したら、砂糖、塩を入れ蓋をして20分くらい弱火で煮込む。

    りんごきんとん~お正月のおせちの工程1
  • 2

    20分したらそのまま20分くらい蓋をしたままおく。蓋をあけて、汁けがなくなるまで煮る。りんごが入っているので粉ふきにはならない。粗くつぶして出来上がり。

    りんごきんとん~お正月のおせちの工程2
  • 3

    お節に飽きたらトーストにのせても美味しいです。 *\(^o^)/*シナモンパウダーかけると美味です。パイシートに包んで焼いても良いよ。

    りんごきんとん~お正月のおせちの工程3

ポイント

煮込んでからそのままゆっくり冷ますことにより、さつま芋の甘味が増していきます。

作ってみた!

  • キキとララ
    キキとララ

    2024/01/01 19:12

    息子が去年から栗が食べると蕁麻疹出ちゃう(アレルギー!?)ので、こちらのレシピにたどりつきました。 りんごも好きなので作ってみたら、娘と旦那が美味しいといっぱい食べてくれました♪
    キキとララの作ってみた!投稿(りんごきんとん~お正月のおせち)
  • なまけもの
    なまけもの

    2022/12/19 06:50

    はじめまして。 こちらは冷凍保存は可能でしょうか?

質問