レシピサイトNadia
主菜

卵不使用!【揚げない♡鶏むね肉の一口チキンカツ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

卵の代わりにマヨネーズを使って、無駄なく簡単な衣付け♪ 油も少ししか使わないので、後処理の手間やカロリーをカットできちゃいます^^ 酒と塩、マヨネーズによって冷めてもしっとりしたチキンカツになります。 一口サイズなので、お弁当にもぴったりです!

材料2人分

  • 鶏むね肉
    300g
  • A
    大さじ1
  • A
    2つまみ
  • マヨネーズ
    大さじ1
  • パン粉
    適量

作り方

  • 下準備
    鶏むね肉は一口サイズの削ぎ切りに切り、A 酒大さじ1、塩2つまみを揉み込んで冷蔵庫で10分漬け込む。

  • 1

    汁気をペーパータオルで簡単に拭き、 マヨネーズと和える

    卵不使用!【揚げない♡鶏むね肉の一口チキンカツ】の工程1
  • 2

    パン粉をぎゅっと付ける。

    卵不使用!【揚げない♡鶏むね肉の一口チキンカツ】の工程2
  • 3

    高さ3〜5mm程度の油(分量外)をフライパンで温め、焼き目がつくまで揚げ焼きにする。

    卵不使用!【揚げない♡鶏むね肉の一口チキンカツ】の工程3
  • 4

    全体がきつね色になったら取り出して油を切り、皿に盛り付ける。 お好みでベビーリーフやリーフレタスを盛り付ける。

    卵不使用!【揚げない♡鶏むね肉の一口チキンカツ】の工程4

ポイント

・加熱しすぎるとお肉が固くなってしまうので、ほんのりきつね色になったら引き上げてください。 ・作り置きする場合は粗熱を取ってから保存し、食べる前あるいはお弁当に入れる前には電子レンジで温めてからお使いください。(目安:電子レンジ600Wで1分〜1分半) ※電子レンジの容量や保存容器の大きさ等によってご調整ください。熱々にしすぎないのがポイントです。

広告

広告

作ってみた!

質問