レシピサイトNadia
副菜

5分で♪季節野菜のおもてなし〜無農薬里芋のフレンチフライ〜

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5洗い時間省く

冷凍品とは一味もふた味も違う、季節野菜の里芋は、私と娘の大好物♪ 煮物にした時のぬめりが苦手な主人に美味しさのお裾分けをしたくて出来上がったのは、シンプルなフライドポテト(フレンチフライ)でした。 ホクホクなのに、ねっとりとした里芋の食感は、ちょっとしたおもてなしの際にも好評です♪お好みで岩塩やチーズの他、ゆかりも美味。 何より、皮むきいらず!5分で出来る気軽さが主婦の味方の一品です。

材料4人分

  • 里芋
    小8個
  • オリーブオイル
    適量
  • 岩塩
    少々

作り方

  • 下準備
    里芋を洗い、キッチンペーパーで水気を取る。

  • 1

    耐熱更に、下準備した里芋を並べ、ラップをかけずに1000wno レンジで 2分半〜3分加熱。 ※竹串が刺さる程度。

  • 2

    フライパンにオリーブオイル適量(揚げ焼きにする程度)を入れ①を入れ中火にかける。 ※レンジでほとんど火が通った状態なので、ここでは皮をカラッとさせる程度の油で表面を焼き上げるイメージです。油が少なめなので里芋を並べ入れてから中火にかける方が焦がさずに仕上がります。

  • 3

    里芋を転がしながら、表面がこんがり色づいたら出来上がり。お好みで岩塩やチーズをつけながらどうぞ。 ※カラッと揚がった里芋の皮はつるりと剥けます。無農薬の場合は皮つきもまた美味♪

ポイント

今回は、一口サイズの小ぶりな物を使用しています。大きめの時は2分の1程度にカットして使用してください。

広告

広告

作ってみた!

質問