レシピサイトNadia
副菜

万人ウケ間違いなし♪「ささげ(秋豆)とじゃがいものうま煮」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

ついつい食べ過ぎちゃう♪じゃがいもって無限〜と思うことって多いですよね。この料理もそんな一品。がんばり不要!普段料理をしない家族でもピーラーを使えば簡単にできる放置料理で満足。たっぷり作って翌日にもおすすめですよ♪

材料4人分

  • じゃがいも
    250g(※皮と芽を取り除いた分量です。)
  • ささげ(または秋豆・インゲンなど)
    200g
  • A
    醤油
    大さじ1.5
  • A
    大さじ1.5
  • A
    きび砂糖
    大さじ1.5
  • A
    本みりん
    大さじ1.5
  • A
    200ml

作り方

  • 下準備
    ・じゃがいもは、皮を剥いて芽を丁寧に取り除き半分に切り水にさらして水気を切ります。 ・ささげ(または秋豆・インゲンなど)は、筋を取り除きます。 ■今回は、メークインとキタアカリを使用しています。しっかりとした食感を残したい場合はメークインで作ってください。

    万人ウケ間違いなし♪「ささげ(秋豆)とじゃがいものうま煮」の下準備
  • 1

    厚手の鍋に分量外のオリーブオイル大さじ1を中火で熱しじゃがいもを炒めます。 ■じゃがいもの全体がうっすら透き通る程度3分程度の工程です。

    万人ウケ間違いなし♪「ささげ(秋豆)とじゃがいものうま煮」の工程1
  • 2

    (1)にささげ(または秋豆・インゲンなど)を乗せて上からA 醤油大さじ1.5、酒大さじ1.5、きび砂糖大さじ1.5、本みりん大さじ1.5、水200mlを回しかけます。

    万人ウケ間違いなし♪「ささげ(秋豆)とじゃがいものうま煮」の工程2
  • 3

    アルミホイルに数カ所穴を開けて落とし蓋をします。

    万人ウケ間違いなし♪「ささげ(秋豆)とじゃがいものうま煮」の工程3
  • 4

    弱火にして蓋を閉め12分煮込み途中、一度天地を返すようにします。

    万人ウケ間違いなし♪「ささげ(秋豆)とじゃがいものうま煮」の工程4
  • 5

    煮込み中の火力はこの程度です。

    万人ウケ間違いなし♪「ささげ(秋豆)とじゃがいものうま煮」の工程5
  • 6

    火を止めて10分置いて味を含ませ器に盛りできあがりです。 ■濃いめの味がお好みの場合→少し残った煮汁を煮詰めて濃いめのタレに仕上げて回しかけます。

    万人ウケ間違いなし♪「ささげ(秋豆)とじゃがいものうま煮」の工程6

ポイント

■お弁当やお重などに入れる時には、煮崩れのしない品種のもので作り、仕上げに煮汁を煮詰めてかけるとしっかりとした総菜屋さんの味に仕上がります。 ■我が家のレシピは基本茶色い砂糖かラカントを使用しています。

作ってみた!

質問