印刷する
埋め込む
メールで送る
肉も野菜もさらにビタミンCもしっかり取れちゃう! この時期大事な風邪予防な一皿をお届けします!
レモンを輪切りにする。 小松菜をざく切りにする。 玉ねぎを2cm角に切る。 エリンギを乱切りにする。 鶏もも肉を食べやすい大きさに切る。
フライパンに、オリーブオイルをひく。 皮目を下にして鶏もも肉を焼き色がつくまで焼く。 焼き色がついたら、エリンギ・玉ねぎを加えしんなりするまで炒める。
A トマトジュース(無塩)200ml、酒50ml、コンソメ小さじ1を加えて弱火で10分煮る。 煮たら、レモンと小松菜を加えてそのまま弱火で優しく2,3分煮る。 塩を入れて味を整える。
レモンはあまりグラグラと煮すぎてしまうと苦味が前に出てしまうので優しくさっと煮ることがポイントです!
レシピID:454594
更新日:2023/02/24
投稿日:2023/02/24
広告
きな
管理栄養士
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
絶品町中華をおうちで♪【豚がカリカリでガツンと旨い肉炒飯】
2025/03/08
2025/03/03
2025/02/19
2025/01/05