レシピサイトNadia
主食

トマトたっぷり◎簡単スパイスチキンカレー【カレー粉だけ!】

お気に入り

(144)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 45鶏肉の漬け込み時間を除く

シンプルな材料で作る 簡単スパイスチキンカレーのレシピです。 スパイスはカレー粉があればOK! 煮込み時間も10分と、あっという間に作れるので、スパイスカレー初心者さんにもおすすめです。 飴色玉ねぎのコツもご紹介していますので、ぜひご覧ください。 ヨーグルトに漬け込んだ鶏肉は柔らかく、 さっと煮込んだカレーはトマトのフレッシュな酸味が軽やか◎ 繰り返し作りたくなる美味しさです。 付け合わせにご紹介しているなすのクミン炒めは クミンシードを使っていますが スパイスを余らせてしまっている方や 普段からスパイスをお使いの方は ぜひ一緒に作ってみてくださいね♩

材料2人分

  • 【トマトチキンカレー】
    -
  • A
    鶏もも肉
    1枚(300g)
  • A
    小さじ1/2
  • A
    ヨーグルト
    大さじ3
  • B
    玉ねぎ
    1個(200g)
  • B
    小さじ1/2
  • 水(玉ねぎ用)
    200ml
  • C
    しょうがのすりおろし
    15g(生のしょうがを使用)
  • C
    にんにくのすりおろし
    15g(生のにんにくを使用)
  • C
    カレー粉
    大さじ1(S&Bのカレー粉を使用)
  • ホールトマト缶
    1缶(400g)
  • 100ml
  • 米油
    適量
  • ごはん
    適量
  • 【なすのクミン炒め】
    -
  • なす
    3本
  • クミンシード
    小さじ1
  • 米油
    大さじ2
  • ひとつまみ

作り方

  • 下準備
    ・鶏もも肉は一口大に切る。 ・玉ねぎは繊維に沿った薄切りにする。

    トマトたっぷり◎簡単スパイスチキンカレー【カレー粉だけ!】の下準備
  • 1

    【トマトチキンカレー】を作る。 A 鶏もも肉1枚(300g)、塩小さじ1/2、ヨーグルト大さじ3をボウル、またはポリ袋に入れ、揉み込み、冷蔵庫で2〜3時間漬け込む。 ※時間がない時は15分ほどでも大丈夫です。

    トマトたっぷり◎簡単スパイスチキンカレー【カレー粉だけ!】の工程1
  • 2

    フライパンに米油(大さじ1)を熱し、B 玉ねぎ1個(200g)、塩小さじ1/2を入れてさっと炒め、油を全体に回す。 水(玉ねぎ用)を入れ、蓋をして中火で7〜8分蒸す。

    トマトたっぷり◎簡単スパイスチキンカレー【カレー粉だけ!】の工程2
  • 3

    蓋を外し、時々動かしながら、飴色になるまで炒める。 ※途中1〜2回、大さじ1程度の差し水をして混ぜ合わせると、色が均一につきくく、焦がし防止にもなります。

    トマトたっぷり◎簡単スパイスチキンカレー【カレー粉だけ!】の工程3
  • 4

    C しょうがのすりおろし15g、にんにくのすりおろし15g、カレー粉大さじ1を加えてさっと炒め、均一になったら 米油(大さじ1)を足し、①の鶏肉をヨーグルトごと加え、 鶏肉の表面の色が変わるまで炒める。

    トマトたっぷり◎簡単スパイスチキンカレー【カレー粉だけ!】の工程4
  • 5

    ホールトマト缶を加え、トマトを潰しながら混ぜ、 水を加え、一煮立ちしたら蓋をして弱〜中火で10分煮込む。 ※鍋底が焦げないよう、時々かき混ぜてください。

    トマトたっぷり◎簡単スパイスチキンカレー【カレー粉だけ!】の工程5
  • 6

    【なすのクミン炒め】を作る。 なすは水気をしっかりと拭いて、ヘタを落とし、一口大の乱切りにする。

    トマトたっぷり◎簡単スパイスチキンカレー【カレー粉だけ!】の工程6
  • 7

    鍋に米油、クミンシードを入れ、香りが立ってくるまで弱火で熱する。

    トマトたっぷり◎簡単スパイスチキンカレー【カレー粉だけ!】の工程7
  • 8

    なすを入れ、全体に火が入るまで炒める。 塩をふり、さっと混ぜ合わせる。

    トマトたっぷり◎簡単スパイスチキンカレー【カレー粉だけ!】の工程8
  • 9

    ごはん、トマトチキンカレー、なすのクミン炒めを器に盛る。

    トマトたっぷり◎簡単スパイスチキンカレー【カレー粉だけ!】の工程9

ポイント

・玉ねぎは均一な厚みでスライスすることで、火の入りが均一になります。 ・玉ねぎを炒める際に差し水をすることで、焦がし防止になるだけでなく、水分が程よく残り、スパイスと混ざりやすくなります。

広告

広告

作ってみた!

質問