レシピサイトNadia
    主菜

    【豚こま・なす・大葉の重ね蒸しごまだれ】レンジで簡単おかず♪

    • 投稿日2024/06/09

    • 更新日2024/06/09

    • 調理時間20

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    豚こまと大葉、なすを重ねてレンジで蒸せば、簡単メインおかずが完成です。すりごまの香りが効いた甘酢だれが、なすと豚こま大葉の美味しさを引き立てます。

    材料3人分

    • なす
      2本(200g)
    • 豚こま切れ肉
      200g
    • 大葉
      10枚
    • 小さじ1/4
    • 大さじ1
    • ごま油
      大さじ1
    • A
      すりごま
      大さじ2
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • A
      醤油
      大さじ1
    • A
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    ・たれは市販のごまだれや味ぽん、焼き肉のたれでも大丈夫です。

    • 1

      なすは5mm厚さの輪切りにする。大葉は4等分にする。

      工程写真
    • 2

      豚こま切れ肉には塩をふる。

      工程写真
    • 3

      なす、豚こま切れ肉、大葉の順に重ねならべる。

      工程写真
    • 4

      3に酒・ごま油をまわしかける。

    • 5

      両端にスキマをあけてラップをかぶせ、600Wの電子レンジで7分加熱し、電子レンジのとびらを閉めたまま3分おいておく。

      工程写真
    • 6

      A すりごま大さじ2、砂糖大さじ1、醤油大さじ1、酢大さじ1を混ぜ、まわしかけて完成。

      工程写真
    レシピID

    484224

    質問

    作ってみた!

    こんな「重ね蒸し」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「豚肉」の基礎

    「なす」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    つくりおき食堂まりえ
    • Artist

    つくりおき食堂まりえ

    簡単・時短レシピを発信!つくりおき食堂まりえです。スキマ時間にサッと作れてパッと味が決まる簡単レシピを紹介しています。忙しいけれど料理がしたい、時間がないけど手作りの料理が食べたい方に向けて「何度でも作りたくなるおいしくてラクなレシピ」を発信しています。簡単なのにおいしいレシピで作ってくれた人に幸せなひとときを味わってもらえたら嬉しいです。

    「料理家」という働き方 Artist History