レシピサイトNadia
    主食

    包丁不要で簡単♪「きゅうりとツナのごま味噌そうめん」

    • 投稿日2024/06/17

    • 更新日2024/06/17

    • 調理時間10

    夏バテ気味でもさっぱり食べられる冷や汁風の冷やしそうめんです。ご飯をいれても美味しいですよ★

    材料1人分

    • そうめん
      90g
    • きゅうり
      1本
    • 小さじ1/2
    • 白いりごま
      適量
    • 刻みネギ
      適量
    • A
      冷水
      200ml
    • A
      ツナ油煮缶
      1缶
    • A
      味噌
      大さじ1.5
    • A
      白すりごま
      大さじ1
    • A
      4倍濃縮めんつゆ
      大さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      生姜チューブ
      小さじ1
    • A
      ごま油
      小さじ1/2

    作り方

    ポイント

    ツナ缶の油は旨味が含まれているので、オイルごと全て加えるのがおすすめです★ 油分が気になる方は、水煮缶を使用しても◎

    • 1

      きゅうりはスライサーで薄切りにし、塩を揉んで5分置き、絞っておく。

      工程写真
    • 2

      ①とA 冷水200ml、ツナ油煮缶1缶、味噌大さじ1.5、白すりごま大さじ1、4倍濃縮めんつゆ大さじ1、砂糖小さじ1、生姜チューブ小さじ1、ごま油小さじ1/2を器に入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。

      工程写真
    • 3

      そうめんをパッケージの表記どおり茹で、流水で洗って冷やし、水気をきる。

      工程写真
    • 4

      ②に③を入れ、白いりごまと刻みネギを散らす。

      工程写真
    レシピID

    485251

    質問

    作ってみた!

    • まゆの
      まゆの

      2024/06/22 14:11

      素麺に味噌~?!と、興味津々に作ってみました☆ツナの出汁と味噌がバッチリ(* ー̀ ֊ ー́ )و✧キュウリの食感も楽しくて、とても美味しかったです!! 汁も全部飲み干しました~︎💕

    こんな「そうめん」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「そうめん」の基礎

    「きゅうり」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    低空飛行キッチン(調理師免許)
    • Artist

    低空飛行キッチン(調理師免許)

    すぐにマネしたくなるような、誰でも簡単に美味しく作れるレシピをお届けします。 自分で作る楽しさ、美味しさを知っていただき、皆様の日々の料理へのハードルが低くなれば嬉しいです。

    プロフィールへ
    「料理家」という働き方 Artist History