ゴロっと大きめにカットしたクリームチーズを入れた、米粉の抹茶パウンドケーキです。冷蔵庫で冷しても、美味しく食べれます♪
クリームチーズを、2cm角くらいのサイコロ状にカットしておく。
常温に戻しておいた無塩バターを、ハンドミキサーで白っぽくなるまで泡立てる。
きび砂糖を加え、ここでもしっかり空気を含ませるようにハンドミキサーで泡立てる。
常温に戻しておいた全卵を溶きほぐし、4,5回に分けて加え混ぜる。
A 米粉80g、抹茶パウダー10g、ベーキングパウダー2gを加え、ゴムベラに持ち替えてサックリと混ぜ合わせる。
粉けがなくなったら、カットしておいたクリームチーズを加え、軽く混ぜ合わせる。
クッキングシートを敷いたパウンド型に、生地を入れ、表面をゴムベラなどで平らにならしておく。
180℃に予熱しておいたオーブンに入れ、40分〜45分焼成。 途中、10分ほど経ったら1度オーブンから取り出し、真ん中にナイフで切り込みを入れる。
再びオーブンに戻し、残り時間焼成して完成。 焼き上がったら1回、型を叩きつけて空気を抜く。ケーキクーラー等の上で冷ましてから、型から外す。
・焼き上がりは竹串を刺して、ドロっとした生地が付いてこなければOKです。 ・クリームチーズは大きめにカットしていますが、お好みで小さくカットして入れても大丈夫です。 ・バターと卵を混ぜ合わせる時は、分離しないよう少しずつ加え、その都度しっかり乳化させるのが美味しく作るポイントです!
レシピID:461950
更新日:2023/06/21
投稿日:2023/06/21
2024/02/03
2024/02/03
2024/02/03
2024/02/03
2024/02/04
広告
広告
2024/02/03