レシピサイトNadia
副菜

カリフラワーのペペロンチーノソテー。レンジで時短♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

カリフラワーをペペロンチーノ味でソテーして。 香ばしいガーリック、ピリリと辛い唐辛子の風味でいただく、ほっくりおいしいカリフラワーです。 カリフラワーはレンジで加熱すると時短に。 洋風の副菜に、付け合せに、白ワインのお供にぴったりです。

材料2人分

  • カリフラワー
    1/2個(約250g)
  • にんにく
    1片
  • 赤唐辛子
    1/2本(乾燥)
  • オリーブオイル
    小さじ2
  • パセリ
    少々
  • 塩・ブラックペッパー
    各少々

作り方

  • 1

    カリフラワーは小房に分け、水にくぐらせて耐熱容器に入れラップをかける。レンジ(500w)でやわらかくなるまで4〜5分加熱する。

  • 2

    にんにくは薄切りにする。赤唐辛子はお湯で戻して種を取り除き、輪切りにする。パセリはきざむ。

  • 3

    フライパンにオリーブオイル、2のにんにく、赤唐辛子を熱し、香りがでてきたら1のカリフラワーを加えて炒める。パセリ、塩・ブラックペッパーをふる。

ポイント

カリフラワーはお好みのかたさになるよう、レンジの加熱時間を調節してください(少しやわらかめがオススメです)。

広告

広告

作ってみた!

質問