レシピサイトNadia
主食

エスニックチャーハン。ガパオ缶で簡単!パラパラに炒めて。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

普段のチャーハンとひと味違う、エスニックチャーハン。 いなば ガパオチキンバジルを使えば、味つけ不要で簡単に作れます。 ピリ辛なガパオの風味が食欲をそそりますよ。

材料1人分

  • いなば ガパオチキンバジル
    1缶
  • ご飯
    茶碗1杯分
  • 赤パプリカ
    1/4個
  • 小ねぎ
    2本
  • 1個
  • ごま油
    大さじ1
  • バジル
    少々(飾り用/あれば)

作り方

  • 1

    赤パプリカは1cm角切りに、小ねぎは小口切りにする。卵は溶きほぐす。

  • 2

    フライパンにごま油を強火で熱し、卵を加え、木べらで大きくかき混ぜながら炒める。卵が半熟状態になったらご飯を加え、ほぐしながら炒める。

  • 3

    中火にかえ、ご飯と卵を端に寄せ、空いたところに、いなば ガパオチキンバジル、赤パプリカ、小ねぎを加えて軽く炒める。全体を混ぜ、炒め合わせる。

  • 4

    器に盛り、あれば、バジルを飾る。

ポイント

ご飯をよくほぐし、水分を飛ばしながら炒めることで、パラパラに仕上がります。

作ってみた!

  • しゅんちゃんのパパ
    しゅんちゃんのパパ

    2020/09/29 09:38

    チキンバジル缶が近所のスーパーで探したけど手に入らなかったので、いなばのチキンインドカレー缶で代用。ご飯0.6合にミックスベジタブルを加えて、味付けは缶に入っていたカレーのみ。子供の弁当用に作りましたが、まあまあの出来でした。ガパオ缶と違って汁が多かったのでベチャッとなってしまったのが想定外。(もはや別メニュー…)目玉焼きでも添えればよかったかな。
  • しゅんちゃんのパパ
    しゅんちゃんのパパ

    2020/09/17 19:35

    これ炒飯の一般的な味付けの醤油や鶏ガラスープなどが入ってませんが、味付けはガパオチキンだけですか?缶詰の汁でも入れるのでしょうか

質問