レシピサイトNadia
    デザート

    ラズベリーフロスティング、カカオケーキ。

    • 投稿日2017/11/29

    • 更新日2017/11/29

    • 調理時間60

    やっぱりピンク色のフロスティングがのっているケーキはかわいい。カップケーキにも飾れる基本のフロスティング。冷凍のラズベリーで天然の色付けをしています。甘さは控えめにしてあります。

    材料4人分

    • A
      ひまわり油、高リノール酸
      140g
    • A
      豆乳
      2カップ
    • A
      砂糖
      120g
    • A
      2つまみ
    • A
      薄力粉
      150g
    • A
      ベーキングパウダー
      小さじ4
    • A
      ピュアココア
      50g
    • A
      アップルビネガー
      小さじ2
    • A
      オレンジの皮・おろし
      小さじ2
    • A
      バニラエクストラクト
      少々
    • B
      ラズベリー
      カップ1/2
    • B
      ソフトタイプマーガリン
      325g
    • B
      粉砂糖
      カップ3/4
    • B
      豆乳
      大さじ1
    • B
      レモン・果汁
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    植物性のヴィーガンバターを使いました。 アラザンや削りチョコレート、ナッツなど工夫して飾ってください。四角いカットにしてタッパーで冷凍保存可能です。

    • 薄力粉、ベーキングパウダー、ピュアココアは一緒にふるっておく

    • 1

      ボウルに、A ひまわり油、高リノール酸140g、豆乳2カップ、砂糖120g、塩2つまみ、薄力粉150g、ベーキングパウダー小さじ4、ピュアココア50g、アップルビネガー小さじ2、オレンジの皮・おろし小さじ2、バニラエクストラクト少々をウィスク(泡立て器)で混ぜ合わせる

    • 2

      オーブンシートをしいた天板に生地を平らにならして入れ、空気をぬいてから180℃に予熱したオーブンで20〜25分焼く

    • 3

      フロスティングをつくる B ラズベリーカップ1/2、ソフトタイプマーガリン325g、粉砂糖カップ3/4、豆乳大さじ1、レモン・果汁小さじ1をFPまたはハンドブレンダー(泡立て器)で撹拌し、空気を含むようにクリーミーに乳化させる

      工程写真
    • 4

      焼きあがったケーキを冷まして、上にフロスティングを塗る

      工程写真
    レシピID

    215712

    質問

    作ってみた!

    こんな「ケーキ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「ケーキ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    M E G
    • Artist

    M E G

    プラントベースシェフ、フードコンサルタント。 オランダ在住。 1973年 北海道生まれ 1993年 地球環境保護の目的で、プラントベースの食事をはじめ、ヨガに出会い、サトヴィックの食事法(アーユルヴェーダ)を取り入れ25年、味覚バランスを追求しています。飲食店経営の経験から現場目線でメニューレシピを考案し飲食プロフェッショナルの方々へ貢献させていただいています。食べるものは、まず農産物など作り手、原産地、種がわかるのが理想でよりローカルで採れた、季節のものを循環させたサステイナブルな飲食ビジネスを模索中。ケータリング、またマーケティングのデザインも行っています。

    「料理家」という働き方 Artist History